やっこちゃんち

日々の生活の中で見つけた素敵なこと
おいしいこと、何でも一言・・・

Sajiワークショップ

2014年04月07日 | Sajiボタン

代官山のアッサンブラージュでのSaji WORKSHOPに参加してきました!

ぐるぐる紐巻き定期券入れ バッグの中で迷子にならないカード入れ

電車やバスに乗るときいつもスイカを探してしまう

そのストレスがぐっと減るすぐれもの

以前から作って欲しいと思っていたけれど なかなか・・・

代官山駅近くのおしゃれな雑貨店

雑貨展に参加されている他の作家さんの作品もとても魅力的

WORKSHOP用に工夫されたアイテムが並んでいる

革を縫ったり磨いたり糸を蝋引きしたり 出来上がっていく過程は楽しい

糸の色の選び方一つでそれぞれの個性が

2時間あまりのモノ創り v(=^0^=)v 出来た〜〜

Sajiのボタン日記 http://diary.sa-ji.com/

 

 


父さんの燻製作り

2014年04月04日 | 父さんの料理

毎年暖かくなる前に父さんは燻製作りの腕を磨く

鶏肉、チーズ、醤油、塩、そうだ!北庄さんが釣ってきた鮎の開きも・・と

近頃は教科書通りではなく 自分なりの工夫をこらして

出来上がり〜

忙しい仕事の合間をぬって

いそいそとキッチンに立つ父さん

料理人だったお義父さんの遺伝子はしっかり伝わっていますね

 


自家製夏みかんポン酢

2014年04月03日 | 父さんの料理

夏みかんが届きました〜

大きなみずみずしい実

早速 ポン酢作り

酸味が少なく そのまま飲めるようなまろやかなポン酢が出来上がりました!

サラダはもちろん もずく酢など 便利に使えます

第2弾も届く予定

おすそ分け用の瓶が足りない

 

 


ホテル椿山荘 桜センセーション

2014年04月02日 | 都内散歩

春爛漫 桜満開

ホテル椿山荘に友人たちとお花見に 

神田川沿いの桜並木

ホテル庭園内を散策

花びらが舞い始めています

ホテルで春のランチを

ホテルでアルバイトをしている友人の息子さんが席を予約してくださって

イタリア料理 イル・テアトロ 桜薫るランチ

桜の花 よもぎ そら豆 たけのこ あさり イトヨリ 春キャベツ 新玉ねぎ

春の食材で彩られた美しいお料理

おしゃべりにも花咲いて  

 

 


入園おめでとう!

2014年04月01日 | 

4月1日

多くの新しい人生の出発の日

子供たちも巣立って 老人家庭になった我が家には

そんな希望にあふれた風を感じることがなくなってしまったけれど・・

嬉しい写メが

幸ちゃん 保育園に入園

希望通り花ちゃんと同じ保育園

ママはご満悦!

我が家にも温かい風が流れた