新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

ついに1匹が行方不明に

2010-10-28 03:25:21 | オカヤドカリに関する話し
今日やっと冬用の飼育容器に替えたのだが、ついに1匹の行方がわからなくなってしまった。

見つからないのは「LLサイズ」の1匹で、脱皮直後に襲われたか、なんらかの原因で死んだかその原因はわからない。

6月に飼育容器を交換した時点では無事だったのだが・・・・。

しかし、多頭飼育の危険性が指摘される中、およそ1年半の飼育で1匹の犠牲は仕方がないかもしれないが、それでも一抹の寂しさはある。

1年半前に突然「Lサイズ3匹、LLサイズ4匹」が仲間入りしたときは、「それまで飼育していたMサイズがやられるのでは・・・・」と心配だったのだが、結果は「Мサイズは無事で、LLサイズが犠牲に?」ということになってしまった。

ただ、それ以外のL、LLサイズの6匹は1年半脱皮をしておらず、脱皮直後に襲われたかどうかは定かではないが、死骸は見つからず、砂の中も特別臭いはないので、脱皮直後を襲われた可能性は強いだろう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする