新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

季節外れに咲く花でも    画像を追加します   再追記です

2021-02-13 18:04:18 | 球根類

 

普通は秋から初冬のころに咲くはずの「黄筋アマリリス」だが、今頃になってまた咲き始めました。

左下には秋に咲いた花茎が萎れた状態で写っています。

 

さらに・・・・。

 

もう1本花芽が出ています。

咲くのは節分近くになる?。

 

そして。

 

これは「ネリネ」です。

これも普通なら秋に咲くのだが・・・・。

 

 

こちらは原種の「マユハケオモト」です。

後ろにあるのも原種のマユハケオモトだが、これはすでに咲き終わっています。

 

 

 

花はやや縦長だが、マユハケオモトの花です。

この場所は先日「ー4度」になったが、それでも問題はありません。

2021.01.17.

 

追加の画像です。

 

気温が低いためだと思うが、開花に時間がかかり、花も一回り小さいです。

が、普通は秋に咲くのに、この寒い中で咲くとは。

2021.01.22.

 

再追記です。

 

 

寒い時期に咲いたからなのだろうが、非常に花持ちが良いです。

最初の花が咲き始めてから4週間近く経つが、普通なら1週間ほどでしおれるのに、まだ何とか萎れずに咲いています。

 

が・・・・。

 

次の花芽はダメなようです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロキネンシス(多幸寿)

2021-02-13 03:18:23 | その他の多肉植物

 

去年の夏に買った、「モロキネンシス」です。

安かったので買っては見たものの、初めは名前すらわからなかったが、意外や意外、ポーチュラカの仲間だと判明。

ハワイが原産て、寒さに弱いこともわかり、我が家での冬越しは無理かと思ったが、断水したことで何とか冬を乗り切ったような感じも。

断水したことで大半の葉が落ちてしまい、幹も少し柔らかくなっています。

が、これは水切れによる軟らかさなので水やりを再開すれば戻ると思うが。

2月も半ばになったので、そろそろ水やりを再開しようかとも思うが・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする