新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

またも気まぐれに

2024-01-27 18:45:06 | 草花

 

これこれは「ネモフィラ」です。

10日ほど前だが、かなりだらしなく育ったポット苗が「50円」だったので、またもきまぐれに6ポット買ってきました。

枯葉などを取り除いて丸型の鉢に植え、少し濃い目の液肥を与えたところ、このように元気になり、早くも花を咲かせ始めました。

以前はこぼれ種で勝手に生えていたが、そこは去年の秋にイノシシに荒らしまくられてほぼ全滅に。

そこで安かったのでポット苗を買ってみたが、思いのほかよく育ちそうでぅ。

 

 

こちらは「金魚草」です。

 

こちらは「金魚草」です。

今までは金魚草などにはあまり関心もなかったのだが、これも安かったので気まぐれに買いました。

 

 

これは「レースラベンダー」です。

これは買ったわけではなく、何年か前に買った苗のこぼれ種で増えてくれたものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ1月だというのに・・・・

2024-01-27 04:27:14 | 食虫植物

 

これは去年花を咲かせたサラセニアです。

で、今はまだ大寒を過ぎたばかりで、立春はまだだが・・・・。

 

 

すでに成長が始まっていて、蕾も見えます。

ちなみに、古い葉の根元が汚いが、これはカイガラムシによるものです。

で、カイガラムシを見つけたのは去年の秋で、オルトラン粒剤を撒いて退治しました。

 

 

これは去年のhるに買ったサラセニアです。

 

 

こちらも冬芽が動き始めています。

 

 

こちらは「ハエトリグサ」で、こちらも花芽が出ています。

 

そして・・・・。

 

これはモウエンゴケの「ビナータ」です。

この寒い時期にも盛んに成長していて、念のため調べたところ、「南半球が原産」のようで、今の時期の南半球は「夏」です。

だから元気よく育っているのかも。

で、これらの食虫植物のおかげか、今年はほとんどコバエを見なくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする