新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

ついに咲き始めました   追記です   さらに追記です

2023-08-07 19:03:29 | 草花

 

育ちが遅くてやきもきしていたが、ついにバタフライピーが咲き始めました。

左はカリブラコアです。

 

 

実生後の育ちが遅くて心配だったが、これからどんどん咲きそうな感じも。

これで今年も種が採れそうです。

タイなどの東南アジアではたくさん栽培されているらしいが、とにかく寒さには弱い感じも。

多少気温が低い時期でも種を蒔けば発芽はするが、その後がなかなか育たない。

種が沢山あったので5回に分けて蒔いてみたが、結局は一番最後に蒔いたものだけが育ちました。

2023.07.09.

 

 

追記です。

 

今年は去年と少し違うようで、花は去年と同じようにたくさん咲くが、その割には種鞘が付きません。

咲き始めたころはまったく種鞘が付かず、ここに来てようやくつき始めたが・・・・。

去年は時折小型の蜂が飛んでいたのだが、今年はまだその蜂を見ていない。

そのためなのか、ほとんどの花は咲き終わるとそのまま落ちてしまう。

 

そして、今できている種鞘に種が出来ているのか。

2023.07.23.

 

 

その後の様子でも。

 

ほぼ同じ時期に花が咲いた種鞘だが、右の2つは種が出来そうな感じもするが、左端はほぼ無理なようです。

画像では分からないと思うが、指で押すとよくわかります。

スナップエンドウほどではないが、種が出来ていると種鞘に厚みが出るが、種がダメだと厚味もなく薄っぺらになります。

 

 

これらはどれも薄っぺらで、種は出来ていません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 斑入りになった? | トップ | 実生のシソバシスの近況でも »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草花」カテゴリの最新記事