マルチSIMカードと説明書
このところAndoroidタブレットの記事を書き続けているが、 マルチSIMの組み込みの時の緊張は忘れる訳にはいかない。 なにしろクレジットカードやSUICAの様なカードに至るまで種々の用途に発行されているプラスチックカード大の中にICチップが組み込まれ、
3種類のSIM
購入者は自分の使用する機種に適合するサイズに合わせて、 切り出して組み込む必要があるのだ。 その切り出し方法が商品に添付された資料には明確に記されていないのだ。
1. 指先で折り取る事が出来るのか?
2. ハサミで切り取れるのか?
3. カッターナイフで筋を入れて切り出すのか?
僕が入手したOCNモバイルOneのマルチSIMに同梱されていた簡易な印刷物には1.項を示す様な指先で取り出す方法が図示されていた。
たしかに、「図にある標準SIMは明確なスリットで縁取られているから指先で切り抜く」 そんな方法で大丈夫かも・・・ と思う。 しかし僕が必要とするmicroSIMのサイズを示す区画線は浅い溝が付けられているだけ。 それは指先で力を加えれば抜くことが出来るのか不明。 ましてや、その更に内側に近接してnanoSIMの区画溝が同様に設けられている。 どう考えても指先の力で、 そのどちらかを間違い無く切り出すのは無理と判断した。
そしてハサミで切り取る方法をイメージしてみたが、 プラスチック板を切断する際にICチップ部分に変な力が加わって損傷を与えずに切り抜くことが出来るのか? 確信が持てなかった。
それに空港等で現地のSIMを購入する場合、 ハサミやカッターナイフ等の刃物が使えるとは限らないだろう。 どうするのが正しいのか知りたくて、 OCNのサポートセンターに電話で問い合わせた。
対応してくれたオペレータはすぐに回答する事が出来なくて 「暫くお待ち下さい、確認して参りますから」と言って、離席して間を置いてからの回答は 。
「カッターナイフで切り抜いて下さい」 だった。
だから、 カッターナイフでの切断作業を行ったのだが、 その際に「あれれっ!!」と思う経験をした。 それは直角をなす辺の隅は小さなRを持った溝が記されているのだが、 そのRに沿ってはカッターナイフで切り込みを入れなかったにも係わらず、
抜き取ったプラスチック片にはRが出来ていたのだ。 この事から考えると、 余り目立たない浅い溝だが結構折り取り可能な溝なのかも知れないと感じたのでした。
しかし、 それはやってみたから言える事。
それで提案!!
1. 添付資料への詳細説明付加
必要とするサイズに抜き出す際に必要な
工具や手順を詳細に書いて下さい。
2. カードの空きスペースに試し抜き部分を追加
SIM・IC周辺と同じスリットや溝を設け、
ユーザーが抜き取り作業を体験出来る様にする。