一年前にも「待ちかねた詐欺電話」のタイトルでアップした記事でも取り上げた話題だが・・・
NHKはもう何年も前から「社会の為に良かれ」と思って続けている 「STOP詐欺被害・私は騙されない」 なる番組。 しかし世の中から振り込め詐欺の被害件数が減って来た感じは全くしない。 そりゃそうですよね、 「1件につき50万円から1千万円超もの金額を我が手に出来るうまい儲け話」 公共の電波を使って、 週に5回も大々的に流し続けているんだもの、 次から次へと新たな人間がその儲け話に加わって来て、 同じ様な犯罪が減らないのは当然でしょうね。
詐欺の手口の紹介をして 「還付金」は詐欺、 「携帯電話を落とした」は詐欺、 「大事な書類の入ったかばんを落とした」は詐欺・・・
そんな個別の事例をテレビの音声で聞かせても、 肉親者との関わりに飢え気味の老人の脳内にとどまりはしない。
僕の提案ですが・・・ NHKの取材力で詐欺にあった方々のその後、 特に肉親者との間での関係悪化した事例を見つけ出し、 それを流してみちゃあどうですかね。 その方が「私はそんな目に逢いたくない!」と肝に銘じる人が増え、 結果として振り込め詐欺みたいのを減らせるのではないでしょうか?
追記 : 2021/04/21
今日のStop詐欺被害の番組の中で、 「今日で1400回となります」の案内が有りました。 週に5回の放映とするとして、 ざっと5年の間、 番組は続いている勘定になりますね。
NHKはもう何年も前から「社会の為に良かれ」と思って続けている 「STOP詐欺被害・私は騙されない」 なる番組。 しかし世の中から振り込め詐欺の被害件数が減って来た感じは全くしない。 そりゃそうですよね、 「1件につき50万円から1千万円超もの金額を我が手に出来るうまい儲け話」 公共の電波を使って、 週に5回も大々的に流し続けているんだもの、 次から次へと新たな人間がその儲け話に加わって来て、 同じ様な犯罪が減らないのは当然でしょうね。
詐欺の手口の紹介をして 「還付金」は詐欺、 「携帯電話を落とした」は詐欺、 「大事な書類の入ったかばんを落とした」は詐欺・・・
そんな個別の事例をテレビの音声で聞かせても、 肉親者との関わりに飢え気味の老人の脳内にとどまりはしない。
僕の提案ですが・・・ NHKの取材力で詐欺にあった方々のその後、 特に肉親者との間での関係悪化した事例を見つけ出し、 それを流してみちゃあどうですかね。 その方が「私はそんな目に逢いたくない!」と肝に銘じる人が増え、 結果として振り込め詐欺みたいのを減らせるのではないでしょうか?
追記 : 2021/04/21
今日のStop詐欺被害の番組の中で、 「今日で1400回となります」の案内が有りました。 週に5回の放映とするとして、 ざっと5年の間、 番組は続いている勘定になりますね。