雨が降り止んだ ヤナバ周辺散歩

2021-08-16 13:11:00 | ヤナバ生活
中綱湖の撮影スポット、 GW直前なら湖畔に映る桜花が有名。

 停滞前線が南下してヤナバで降り続いていた雨が降り止んだ昨日(15日)の午後、 カメラを持って山を下り、 中綱湖を一周する散歩に出かけた。 その際に撮影した雑多な写真を並べて置きます。


 山荘脇を流れ下る沢の流れ。降り続いた大雨の影響で通常なら堰堤の石積みの下の隙間から流れる出るだけの水が上部から流れ落ちている。


ヒョウモンチョウ


白と薄紫 ・ ギボウシの花


紫陽花 大半は脱色しているが、 中には未だ色鮮やかな青も残る。


真紅のカンナが咲く草むらの奥にイノシシが地面をほじくったヌタ場


大町から白馬~糸魚川へ通じる国道148号線
白馬方向には雲の合間に青空が出た。


中綱湖の湖面は通常より20~30cmほど増水。
湖面に浮かぶ丸い葉っぱの大半が水中に没していた。


蓮田に咲いた花とハスの実


かってのスキー場跡の草むらのススキの穂も大きくなって来た。
コメント