記事下のリアクションボタン 非表示設定  

2022-10-08 21:35:13 | タナカ君的 日常

 僕のブログ、 開設以来5000日を経過している。 「良くもまあ書き続けて来たものだ」と感じています。 書き続ける第一の目的は出来事の記録とその検索だと想う。 「去年の春のワラビ採りは何時だったかな?」そんな事を確認する目的でブログ画面に在る [ 検 索 ] 機能はとても便利。

 「閲覧数を増やす」そんな事を目的にして様々な努力をする方も居るようだ、 僕も閲覧数の増加に関心はあるけれど、 それを主目的にしたくは無い。 だから他の方のブログ記事を読ませて貰うことは多々あるが、 本当に良いねと想わなかったら[ いいね ] ボタンを押すことも無いし、[応援]、[続きを希望]、[役立った]などのボタンを押すことも滅多に無い。

 まあそんなこんなの中でリアクションボタンを[非表示」設定に変更してみようと言う気分になって、今日からそれを実行開始。



 そんな僕のブログ、 編集・アクセス解析ページに在る直近一週間の「過去の日別ランキング」を記録して置きます。 リアクションボタンの存在が閲覧者数データとどんな影響を及ぼすものか後日確認してみます。

コメント