大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

10/16。今日もサメ三兄弟に合う。

2008年10月16日 | Weblog
 サメビタキ、エゾビタキ、コサメビタキのサメ三兄弟に出合えた。昨日も居た豊国神社裏のサメビタキは今日も愛想よく現れる。話では数日前から居るそうだ。
 こんなに近くで確実に観察できるサメビタキは少ない。絶好の観察チャンスだ。サメをじっくり見たい方はおすすめだ。
 モズ高鳴きなど3羽、秋を感じる。メボソムシクイ音楽堂西側上他で計3羽、増えてくる様子。音楽堂西側上でカラの混群に合う。中にヤマガラ3羽、コゲラ2羽、シジュウカラ、メジロなど。
 飛騨の森でアトリ5羽アキニレで採餌。北外堀のカモは日増しに増加。
●今日の観察種、情報含む。
 モズ、キビタキ、メジロ、シジュウカラ、メボソムシクイ、コサメビタキ、サメビタキ、ヤマガラ、コゲラ、アトリ、エゾビタキ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
 アオサギ、ハクセキレイ、カワセミ、カワウ、ゴイサギ、コガモ、ササゴイ、カイツブリ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ハシビロガモ、ヒドリガモ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする