大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

11/21。やっぱりアオバトが水を!

2010年11月21日 | Weblog
 紅葉もだんだんと進んできた。イチョウ以外は今一つ色合いが気に入らないと思って歩いていたが、ここにきてかなり濃くなってきた。
 極楽橋詰で中南米の人だろうか、ぺルーの民族衣装に身を包んで 「コンドルは飛んでいく」 を演奏。人だかり。この曲は何故か魅かれる。
 過日、京橋のJRと京阪の間の広場で、「コンドルは飛んでいく」 を演奏しCDを売るペルー人らしき人がいた。
 昼飯で少し飲んで、酔った気分で小一時間も暇つぶしに座り込んで聞いていた。CD1枚2千円。意外にこれがよく売れる。見ている間に10枚20枚は売れていた。この曲は好きな人が多いのではないか。

 鳥もなかなかの賑い。今日のブログのタイトルを何にしようかと悩むほど。休日で快晴。鳥見人もカメラマンも多くなると、観察情報も多くなる。
 情報も含めて主な観察結果は次のようだった。

 城南地区に着いて南外堀のササゴイを見ている時、そうだ!先日、東端の玉造口辺りでアオバトが石垣から水を飲んでいたと聞いた。
 ひょっとしてと思って向かうと。居る!居た!!。近くのエノキにアオバト♂がとまっていて下を見ている。
 しばらくすると飛び出して石垣下部で水を飲む。足場が悪く、羽をバタバタして苦しい姿勢で。水を飲むなら他にいい場所があると思うが。
 散歩中の女性に 「何と言う鳥?」 と聞かれて答えると、そういえば 「アオい色に見える」 鳴き声も聞かれたので 「アオー」 と答えると、怪訝な顔をされた。

 本丸に向かうと紺碧の空にオオタカが一羽悠然と舞う。急いで何枚かシャッターを切る。天守閣東配水池で知人と出会い、話をしていると、今度はハイタカがカラスのモビングを受けて飛ぶ。 木々が邪魔で撮影できず。
 そう言えば、先ほど久しぶりに柳原の大将に出会い、先々日撮影したとノスリの写真を見せてもらった。
 今秋はオオタカ、ハイタカ、ノスリと出ているので注意が必要。

 マヒワ、今日は豊国神社南東の南外堀沿いのアキニレに群れて採餌。50羽+。飛び出して城南地区と行き来する。西の丸庭園でも芝生上水たまりに20羽+。
 ツグミはかなり多い。園内各所どこでも見かける。空を飛び回る小さい群れも。しかし地上採餌はまだ少ない。警戒心も強い。

 ホオジロ♂♀が梅林から内堀。ルリビタキ♂若♀が西の丸庭園茶室と飛騨の森。クロジ♂音楽堂西側上などの観察情報。

 北外堀に居なくなったバンが東外堀に。オオバンが北外堀に2羽。見られなくなっていたこの2種。久しぶりの観察。数が元と同じ。同一個体の保証はないが戻って来たような気がする。不思議。
 カイツブリ今日も東外堀と南外堀で計6羽。
 
●今日の観察種。情報含む。
 ツグミ、シロハラ、ウグイス、メジロ、シジュウカラ、モズ、アオバト、マヒワ、ホオジロ、ジョウビタキ、ルリビタキ、ヤマガラ、オオタカ、クロジ、ハイタカ、アトリ、コゲラ、エナガ、カワラヒワ、アオジ、アカハラ、マミチャジナイ、イカル、シメ。
 カイツブリ、ハクセキレイ、ゴイサギ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ハシビロガモ、ヒドリガモ、オカヨシガモ、コガモ、カルガモ、セグロカモメ、カワセミ、ササゴイ、カワウ、コサギ、バン、オオバン、ユリカモメ、キセキレイ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする