大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

カンムリカイツブリぎりぎり確認。 2020.1.29

2020年01月29日 | Weblog
 今週も空模様に振り回されて予定が狂う。異常に暖かい。昨日の大阪の最高気温は19度を超えた。100数年ぶりだそうだ。
 ここ十数年来、気象の激しい変化、数十年ぶりや観測以来初などなど。これからの地球はどうなるのだろう。

 明日30日は、24節季をさらに細かく分けた、72候の 「鶏始乳」 にわとりはじめてとやにつく。意味は、鶏が春の気配を感じ、卵を産み始める頃だそうだ。春の気配を感じ・・・。

 新型コロナウイルスのニュースで持ち切り。TVのどのチャンネルでも取り上げている。患者は日増しに増加。死者も。
 ご承知のとおり大阪城公園は中国人の観光客が多い。ある鳥友は、観光の団体さんと離れて歩いているという。どの程度注意すればいいのか不安。

〇 オカヨシガモ 22羽 南外堀、内堀

〇 ヒドリガモ 46羽 東外堀、西外堀、北外堀

〇 マガモ 15羽 南外堀、内堀。内堀で観光船が来ると、他のカモはほとんど飛び立つのに、マガモとオオバンは平気。これは何だろう?

〇 カルガモ 4羽 東外堀

〇 ハシビロガモ 33羽 東外堀、南外堀、北外堀

〇 コガモ 17羽 南外堀、西外堀。

〇 ホシハジロ 94羽 東外堀、南外堀、西外堀、内堀、北外堀

〇 キンクロハジロ 149羽 東外堀、南外堀、北外堀、西外堀

 北外堀に清掃ボートが入り、石垣に清掃員がロープで下りる。カモたちは一斉に逃げる。そのため、これまで北外堀に最も多かったカモたちが今日はごく少ない。
 清掃の時期を考えてほしいとの思いがある。相談してくれれば、応えられる積み重ねはある。

〇 オオバン 42羽 すべての堀と第二寝屋川

〇 バン 1羽 西外堀。今朝は西側の石垣沿いにオオバン2羽と一緒。やがてオオバン2羽がバンを攻撃。バンはあわてて逃げて飛び上がり、1メートルほど上の石垣に。
 よく見える場所に上がったので、よし。とカメラを構えシャッターを押すが、・・・だめ。切れない。

 何これ? 先に音楽堂西側上でエナガを撮影していたら、ピッ・ピッ・ピッと音が鳴って、赤いランプが点滅していた。
 バッテリー切れかと点検するも大丈夫。帰って調べようと思っていた。

 なんと 「カードがいっぱいです」 の表示。こんなのは初めて。確かにしばらく放っていた。
 使っているCFカードは、サンディスクのエクストリームプロ 32GB 容量は大きい方だがRAW(ロウ)で撮影しているので一杯で1000枚ちょっと。

 パソコンに移したあと、数か月削除していなかったので一杯に。

〇 カワウ 15羽 南外堀、内堀、北外堀、第二寝屋川

〇 カイツブリ 2羽 南外堀、西外堀

〇 セグロカモメ 6羽 第二寝屋川

〇 ユリカモメ 69羽 第二寝屋川で群れが、着水22羽を含め62羽、東外堀7羽。多い。今期最多かと記録を開いたら、1/2の84羽だった。

〇 カンムリカイツブリ 1羽 北外堀。 大変幸運♪♪。ボートや清掃員が入ったのでカモは飛び立ってごく少ない。

 いつもキンクロハジロなどと一緒に休んでいたカンムリカイツブリ。一緒に飛び立っているはず。なのに数羽のキンクロハジロと一緒に残っている。
 そして、数分も観察しないうちに見えなくなった。ちょっと遅れていたら、今日は観察できずとなっていた。危ない!危ない!

〇 ツグミ 4羽 わずか。

〇 モズ 3羽 市民の森、もみじ園、人工川

〇 アオジ 6羽 音楽堂西側上、修道館裏。音楽堂西側上の1羽、目先が真黒で下面の黄色が鮮やか。美しい~アオジ♂。カメラを向けたら逃げられた。

〇 エナガ 8羽 沖縄復帰の森~音楽堂西側上

〇 ヤマガラ 1羽 沖縄復帰の森から音楽堂西側上

〇 カワラヒワ 11羽 本丸、飛騨の森

〇 ハイタカ 2羽 桜門から本丸方向へ。水上バス乗り場ドバトが騒いで、下流側へゆっくり飛ぶ。ひでキングのブログにあった、下面の赤い奴かまったく確認できず。気になっている。

〇 シメ 1羽 飛騨の森

〇 ウグイス 2羽 市民の森、音楽堂西側上

〇 アトリ 6羽 飛騨の森

●今日の鳥たち
 オカヨシガモ、マガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、オオバン、ユリカモメ、ツグミ、モズ、アオジ、シロハラ、メジロ、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、カワウ、カイツブリ、バン、カワラヒワ、ハイタカ、シメ、ハクセキレイ、カンムリカイツブリ、セグロカモメ、コゲラ、ウグイス、アトリ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする