今日はずっと晴れてはいたが、先ほど、ほんの少しパラパラ雨粒が落ちてきた。明日からも、やや雨がちの天気予報で、まあ、どこにも行かない私には影響はないが、行楽地で雨は、少し悲しいかもしれない。
美味しいランチにチャレンジとも少し思うけれど、どうせ混んでいる?と思うと、出かける気がしない。こうして10日間過ぎるのも少し淋しいか。
結果から書けば、0-2の敗戦。
同点に追いつこうと、前掛かりで攻めた結果の、
アディショナルタイムでの失点があったので、
実質は0-1のようなものだった。
0-1となった後、
多分、滝選手のシュートがクロスバーにはじかれる場面。
あれが入っていればということだが、
それはどのチームも一緒。
相手のシュートが跳ねかえって勝つこともあれば、
自分たちのシュートが跳ねかえって負けることもある。
それが勝負というもの。
全体的な印象は、レッズの術中に嵌ったという感じ。
センターを占めている相手に
なかなか、サイド攻撃も機能せず、
お互い得点の気配もなかった。
ただ一つ?
ワンチャンスを生かしたレッズと、
生かせなかったエスパルス。
まあ、紙一重だったかなあ。
そのワンチャンスを生かす能力は、
興梠選手が鄭大世選手やドウグラス選手を、
上回っている訳ではなく、
とにかく報われなくても、
繰り返し繰り返しやり直す、興梠選手のその努力?
それには本当に頭が下がる。
エスパルスに足りないとは思わないけれど、
あきらめない心は、
少なくとも今日の試合では負けていたかも。
スタッツは、
支配率で47%。
シュート7本(レッズ10本)
枠内シュート4本(レッズ6本)
パス606成功率81%(レッズ735本84%)
セレッソ戦の支配率38%を考えれば、
互角の戦いと言えるのかもしれないが、
せっかく自分のペースを保てたのだから、
そこで相手を崩す工夫が足りなかったか。
順位は、
11 松本山雅FC 11 3 2 4 6 9 -3
12 ヴィッセル神戸 10 3 1 5 13 15 -2
13 セレッソ大阪 8 2 2 5 5 8 -3
14 清水エスパルス 8 2 2 5 11 19 -8
15 ガンバ大阪 7 2 1 6 14 19 -5
16 ベガルタ仙台 7 2 1 6 8 13 -5
17 ジュビロ磐田 6 1 3 5 7 10 -3
18 サガン鳥栖 4 1 1 7 1 14 -13
勝ち点8のエスパルス。
勝っていれば、山雅の下?12位となっていたのだが。
負けはしたけれど、
課題山積み!どう立て直せば良いのか?
と言う訳ではないので、
何とか次の試合では連敗を回避して、
上位をうかがってほしいのだが。
美味しいランチにチャレンジとも少し思うけれど、どうせ混んでいる?と思うと、出かける気がしない。こうして10日間過ぎるのも少し淋しいか。
結果から書けば、0-2の敗戦。
同点に追いつこうと、前掛かりで攻めた結果の、
アディショナルタイムでの失点があったので、
実質は0-1のようなものだった。
0-1となった後、
多分、滝選手のシュートがクロスバーにはじかれる場面。
あれが入っていればということだが、
それはどのチームも一緒。
相手のシュートが跳ねかえって勝つこともあれば、
自分たちのシュートが跳ねかえって負けることもある。
それが勝負というもの。
全体的な印象は、レッズの術中に嵌ったという感じ。
センターを占めている相手に
なかなか、サイド攻撃も機能せず、
お互い得点の気配もなかった。
ただ一つ?
ワンチャンスを生かしたレッズと、
生かせなかったエスパルス。
まあ、紙一重だったかなあ。
そのワンチャンスを生かす能力は、
興梠選手が鄭大世選手やドウグラス選手を、
上回っている訳ではなく、
とにかく報われなくても、
繰り返し繰り返しやり直す、興梠選手のその努力?
それには本当に頭が下がる。
エスパルスに足りないとは思わないけれど、
あきらめない心は、
少なくとも今日の試合では負けていたかも。
スタッツは、
支配率で47%。
シュート7本(レッズ10本)
枠内シュート4本(レッズ6本)
パス606成功率81%(レッズ735本84%)
セレッソ戦の支配率38%を考えれば、
互角の戦いと言えるのかもしれないが、
せっかく自分のペースを保てたのだから、
そこで相手を崩す工夫が足りなかったか。
順位は、
11 松本山雅FC 11 3 2 4 6 9 -3
12 ヴィッセル神戸 10 3 1 5 13 15 -2
13 セレッソ大阪 8 2 2 5 5 8 -3
14 清水エスパルス 8 2 2 5 11 19 -8
15 ガンバ大阪 7 2 1 6 14 19 -5
16 ベガルタ仙台 7 2 1 6 8 13 -5
17 ジュビロ磐田 6 1 3 5 7 10 -3
18 サガン鳥栖 4 1 1 7 1 14 -13
勝ち点8のエスパルス。
勝っていれば、山雅の下?12位となっていたのだが。
負けはしたけれど、
課題山積み!どう立て直せば良いのか?
と言う訳ではないので、
何とか次の試合では連敗を回避して、
上位をうかがってほしいのだが。