Amazonである商品を買い、本日到着予定でした。購入履歴から配送状況を見ても、配達中になって、不在持ち帰りにはなっていません。急いで受け取らなくてはいけない商品ではないので、届いていないこと自体は問題ないのですが、到着予定日に少なくとも配達されなかったことは、コロナ流行当初のマスクしか思い当たりません。ちょっと珍しいなと思った次第です。
緊急事態宣言が出ている間は、なかなか外食も出来なければ、
同僚とランチも難しかったので、
たまには!と言うことで、
今日は、同僚二人と計3人で久しぶりにランチに行ってきました。
行きたいお店は幾つもあったのですが、
やっぱりお肉!と言うことで、
前から行きたかった、カウボーイ人宿町店に行ってきました。
金座町にあるカウボーイ本店?は何度も行ったことがありますし、
このブログでも何度もアップしていますが、
人宿町店は2020年11月オープンと1年ちょっとのお店。
金座町店と比べると、ランチメニューの種類が違いますし、
人宿町店はグラム数が選べるなど、それぞれ違うことはありがたいかな?
カウボーイは静岡市屈指のステーキソースが美味しいお店。
味音痴の私なので、正しいかどうか分かりませんが、
何となく、人宿町店のステーキソースの方が若干甘目な気がします。
本日注文したのは全員がハラミステーキランチ。
こちらはグラム数は選べず、150gですが、
ハラミ肉特有の柔らかさが病みつきになります。
出来ればこのランチでも、200gとか250gとか、
増量できると嬉しいですよね。
ところで、私はキュウリが食べられないので、
カウボーイで必ず出てくる、
細かく切ったキュウリ・トマト・コーン・オニオン?の、
ピリ辛サラダはいつもキュウリをより分けて食べるのですが、
今日、少しキュウリも食べてみました。
ピリ辛のソースがあまりに美味しいので、
キュウリも少し食べることが出来ました。
自分にとっては驚きでした。
更には、金座町では出ないスープも出てくるので、
何となくお得感がありました。
ところで、金座町と違って、コーヒーは食後に出てきて、
以前の金座町ほどロースト感がありませんが、
ブラックで飲みたくなるコーヒーでした。
今度は夜、がっつりお肉を食べてみたいです!
さて、今年の目標である年間読書120冊。
198冊目です(今年328日目)。
「叙述トリック短編集」似鳥 鶏
勝手に評価10点満点中6点
作者の仕掛ける〔魔法〕はこの本すべてにかけられているーー
「この短編集は『叙述トリック短編集』です。収録されている短編にはすべて叙述トリックが使われておりますので、騙されぬよう慎重にお読みくださいませ。」(読者への挑戦状より)大胆不敵に予告されていても、読者は必ず騙される!本格ミステリの旗手がその超絶技巧で生み出した、異色にして出色の傑作短編集!!
一部トリック?は判りましたが、
トリックを優先した短編集であり、
これは、作者自身が言っている事。
だからこそやや無理も見え隠れする内容でした。