年賀状が完成し、後は印刷して郵便局に出すだけの状態となりました。ただ、200枚程度印刷するとなると、表面が1時間?裏面で2時間?(アバウトな時間です)そこまで掛からないかな?まあ、最大これくらい掛かると言う事です。25日までに出したいので、頑張らねば。
さて、先日、ランチタイムにどうしべえ!
そう思って美味しそうなランチのお店を探しました。
でも、やっぱり食べログで人気のお店は街中だし、高そうだし。
もっと言えば、混んでいそうだし・・・・
と言う事で、そうだ!彦作に行こう!
と言う事で、ほうとうのお店彦作さんに行ってきました。
今回が多分3回目。
前回、美味しかったもつ煮が食べたくて、13時過ぎに到着。
月曜日から土曜日 11時30分から14時までの営業時間。
知らないうちに土曜日も営業時間になっていて、
ちょっとびっくりでした。
ホームページはこちら。
(http://www.hikosaku.com/menu.html)
前回の感想の通り、
もつ煮を大にして、ほうとうを少なめにしてしました。
ご飯は、希望すれば、ほうとうに無料で小ライスが付きますが、
もつ煮をガッツリ食べたかったので、
プラスでライスを注文。
小ライスは、ほうとうの締めのおじやに使いました。
(なんか敷き紙に書いてあったので)
今回も美味しかったんですが、前回食べた時のもつ煮の衝撃が凄くて、
今回は、今一つ?気のせいだと思うのですが、
少し、ほうとうの汁が薄く、もつ煮の味が少し濃くて?
恐らく私の期待が高すぎたんだろうと思います。
でも、本当に満足で次回は角煮丼を食べてみたいかな?
(ほうとうじゃないのかよ! と、一人突っ込みです。)
最近、カロリー制限を始めてから外食が増えている私です!
困ったものです。