乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

一面のマイヅルソウ

2008年06月15日 | 植物(草)
「一面のコスモス」「一面のヒマワリ」というのはよく聞きますが,この「一面のマイヅルソウ」というのもステキでしょう。・・・とはいえ,マイヅルソウ自体がとても小さな草なので,これで畳一畳分くらいです。(2008年6月15日 観察) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの上に・・・

2008年06月15日 | 
乙女高原グリーンロッジの外トイレの格子の上に鳥の巣発見。一般的な「お椀」状の巣ではなく,出入り口がちゃんとある「寝袋」状の巣です。たくさんのコケが集められて作られていました。どうもミソサザイという鳥の巣のようです。近くで盛んにさえずっています。この巣の持ち主でしょうか?・・・・1週間後,「あの巣,どうなったかな?」とワクワクしながら見に行ったら,なんと下に落とされていました。(2008年6月15日 観察)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンデリア?

2008年06月15日 | 植物(木)

林の中の道を通っていると,時々,このシャンデリアのような花がたくさん垂れ下がっているのに気がつきます。オオバアサガラというそうです。(2008年6月15日 観察)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする