岡崎から御油までの里山は 一時 松が枯れ荒れ果てていました。
ところが 昨年あたりから 春の新緑に もこもこしています。
新設の大学や高校が軒を連ね 工場の進出と 決して自然が保たれているとは言えません。
しかしながら
松に代わって成長している木があるようです。
枯れた松の木を栄養に 新しい木が育っていることを 喜ぶべきでしょう。
以前は 常緑の山でしたが 変わったのでしょう。
おおよそ 里山や小川を 守る気のない私たちですが その気になれば まだ遅くないことを 示しているようです。
きっと自然を取り戻さなければ人間は生きられません。
自然環境を守りたいという総論は賛成
しかし公園の草ひとつ許さない 街路樹の枯葉さえ迷惑だと
各論反対の考えをやめましょうよ。
一人ずつ方向転換しなければ 米は取れなくなり日本は 荒れ果てませんか?
コンクリートの用水路作った方 夏に田水の温度が上がって 収穫に影響しないのでしょうか?
ところが 昨年あたりから 春の新緑に もこもこしています。
新設の大学や高校が軒を連ね 工場の進出と 決して自然が保たれているとは言えません。
しかしながら
松に代わって成長している木があるようです。
枯れた松の木を栄養に 新しい木が育っていることを 喜ぶべきでしょう。
以前は 常緑の山でしたが 変わったのでしょう。
おおよそ 里山や小川を 守る気のない私たちですが その気になれば まだ遅くないことを 示しているようです。
きっと自然を取り戻さなければ人間は生きられません。
自然環境を守りたいという総論は賛成
しかし公園の草ひとつ許さない 街路樹の枯葉さえ迷惑だと
各論反対の考えをやめましょうよ。
一人ずつ方向転換しなければ 米は取れなくなり日本は 荒れ果てませんか?
コンクリートの用水路作った方 夏に田水の温度が上がって 収穫に影響しないのでしょうか?