楽しい日々

ホームページを作ることが 与えてくれた楽しみや 主婦の日々の思わぬ出来事を 聞いて聞いて!  

新たまねぎ

2006-05-13 13:45:03 | パソコン教室
畑で 雉に今年も会うことができました。
昨年もこの 新たまねぎの季節に やってきていたようにおもいます。

雉が 畑で たまねぎのようになって 隠れていて とうとう写真に収められませんでした。
メスと対で 今年も遭えて うれしいけれど 環境は心配です。

たまねぎを描きながら 「雉の絵が 描きたいなー」 と考えてました。
思い出したくても よく見えなかったからなー。 

絵手紙教室

2006-05-13 13:33:25 | 絵手紙
本日の作品は なんと二枚。少し気に入らなかったのですが 何とかまとめました。
春で眠いような 色になっていることに 自分で驚いています。
フランス語で Alors,tu vas bien? とでも書けば よかったかな?
結構 絵手紙が 楽しくて 教室の先生や 皆さんの作品に 影響されて
おばさんも 少しはおしゃれになるかも。

瀕死の魚たち

2006-05-13 12:55:42 | お出かけ
用水路をコンクリートにして 初めての田植えの時期がやってきました。
流れが速くなった水路で 大きななまず 鯉 うなぎ 
瀕死の状態で 流され続けていました。
私が眺めていたのは ほんの少しの時間です。
でも たくさんの大きな魚たちが 必死で流されないよう 
休む場所も 餌をとる場所も奪われて およいでいました。
 環境保護団体も所属していない 私が 何も言えませんが 
あまりに残酷で 涙を流して帰ってきました。
本当に 魚たち ごめんなさい。