土曜3月11日
豊川市の川の土手に 燕が飛んでいました。
上手に飛ぶ鳥だと見ていると 燕だとわかりました。
まだ菜の花は咲いたものの 虫が飛んでる様子はあまり見受けませんが
つばめは もうやってきたようです。
蒲郡はまだやってきていません。
家前の電線に燕が今年も並んでくれるのか
巣をかける場所は 古い建物が解体され
地面という地面は アスファルトとなり
環境はますます悪化するばかりです。
日本は棲めないとなるかと 心配です。
それにしても この木の芽がふきはじめるという時期に
銀杏も ポプラもグーの音も出せないほど 切り込まれ
何故 街路樹を植えているのか 税金を投入して
胸痛む状況です。
ごめんね ごめんねと 繰り返しながら 道路を歩きます。