
ティシュペーパーを二つ折りにし はがきの大きさに切ります。
この四枚重ねに 筆で画を描きます。
乾かないうちに はがし
糊を塗ったはがき大の画用紙に 貼り付けます。
一気に 四枚の絵手紙の出来上がり。
でっかいチューリップを描いてみました。
いつも絵手紙で めいっぱい色を塗ってしまうのですが。
二枚め 三枚目と 下のティシュになるほど 画の色が浸透せず
少なくなっています。
それが 以外に 塗り残したように 面白いのです。
この四枚重ねに 筆で画を描きます。
乾かないうちに はがし
糊を塗ったはがき大の画用紙に 貼り付けます。
一気に 四枚の絵手紙の出来上がり。
でっかいチューリップを描いてみました。
いつも絵手紙で めいっぱい色を塗ってしまうのですが。
二枚め 三枚目と 下のティシュになるほど 画の色が浸透せず
少なくなっています。
それが 以外に 塗り残したように 面白いのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます