オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【1/2にgooブログアプリ不安定】もしかして,自分だけ(アンドロイド11)?→1/3は解消してます。

2022年01月02日 21時02分42秒 | オズマのPC・WEB関係

 記事更新はPCメインなので問題ないけど,アプリが落ちる。2022/1/2,朝から起動しない。元旦は大丈夫だった。

 当然,再インストール・再起動は数回試した。セキュリティ関係もやり直したが問題なし。

 もしかしてと思って,ヘルプに行くと,同じ症状の人が数人はいるようです。

 そして,やはりPCではみな問題ないようで,スマホやタブレットだけの問題のよう。

 スマホアプリで役立つのは,出先での更新と「いいね」関係が楽なこと。PCだと常時ログインしてないし,いやそもそも電源切ってるからわからないのです。とくに「アピールチャンス」は基本逃してますが,休日ならやってみてもよいかなと。

 さて,正月休みも1/3で終了。もう,年末年始休暇は,もともとの12/31-1/3でよいような気がしてきた。何しろ,釣りがイマイチだと休んでも楽しくない。

 でも,例によって「働き方改革」があって,有給消化率がわるいと立場的にマズイ。

 新入社員の頃は有給を貯めてなにかに使おうとしたけど,結局2回の入院で使ったのが一番長い有給だったかな。

 いや,2020年の夏期休暇は史上最大だった。

 とりあえず,アプリの不具合が治りますように。

 そういえば,へびんさんが他のブログに移ったのもアプリが使いにくいから,なんて言っていた記憶がボンヤリあるなあ...。

 追伸 1/3は解消しています。なんだったんでしょうね...。


2022/01/02 メトロリバー 「安定の出家から今年も...」の巻

2022年01月02日 17時32分57秒 | 2022オズマのバス釣りレポート


SSポイントに来てみた。

 あけましておめでとうございます

 昨年も大晦日恒例の『紅白歌合戦』は5分で撤退。「キメツ」の唄らしいが好みじゃないので無理。すみません,フアンじゃないんです

 1/1は猛烈に寒いのと強風注意報で釣りは無理そう。1/2は寒いけど風は弱そう。なら,やってみよう,という感じです。

 ところがどっこい。さすがは自然。猛烈に寒い。ちゃんと防寒してきたのに寒い。よく見ると手袋が擦り切れてるし。ウム,寿命かな。帰宅したら同じものを購入しよう。


カイロを持っていたので内股に貼る。そしてやってみる。

 果たして9時40分ごろに,ダウンショットで「ガガ」というショートバイト。送り込んで合わせると姿なし

 前もこういうアタリがあったなあ。もう,ワームの臭いとかなんとかという次元じゃないのかな


コンプレックスXR。これはいいリールを買ったゾ

 リールの確実な進化を感じる。19バンキッシュもノントラブル,いやいや16ストラディックCI4+だって基本トラブルはない。

 それでも,ギアの微妙な回転までがわかるような感覚。スピニングはやはり繊細だからかな。

 そういえば,ダウンショットワッキーで12/28,12/31に1匹ずつ釣ったという凄腕の方とお話を交わした。

 でも,釣れたポイントは一箇所だけで,そのポイントはすでにエサ釣りバサーに完全に占領されて...,いやいや,侵されて....,いやいや,見事な腕で....,まあ,エサでのバス釣りに僕は興味がないからスルーします


8時から15時20分まで頑張った。バイトはあるんだけどねえ。

 完全ノーバイトの場合もあるが,ダウンショットで頑張っているとなんとかアタリがでる。問題はその後

 マスバリという手段もあるが,根がかりが半端ない。

 それでも,SSポイントはやっぱり見込みありそう

 当分東京方面は雨が降らないみたいだから,また頑張ろう。1月中にバス釣れるかな...。今年は厳しいかな...