オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【NHK朝ドラ「エール」6月29日、第1回から再放送】もう少し気の利いた放送はないのかな...。

2020年05月27日 21時48分10秒 | オズマの懐かしいTVアニメなど


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20200527-0147

 ようやく面白くなってきた朝ドラ

 このブログを書き出したときには,『あまちゃん』『半分、青い。』『あさが来た』などなど,いろいろ採り上げてきた。

 『エール』については,主人公の少年時代にあまり感情移入できずに苦しんだ。しかしながら,二階堂ふみ演ずる”音”(おと)さんが出てきてから,俄然面白くなってきた

 はっきりいえば,またまた僕の「女優病」というやつで二階堂ふみ演ずる”音”さんが好きなタイプだからなのである。はっきり自分の意見をいい,かといって頑なでもなく,自律した女性。僕はいつもそういう役柄を演ずる女優さんに感情移入してしまう

 そして,放送延期が決まって,第1回めから再放送ですか...。辛い...。

 僕はてっきり,BSで放送している『はね駒』を一気に再放送するかと思っていた。いや,それでいいのではないかと。それどころか,2000年代の傑作も多くあるし,古くは『マー姉ちゃん』なんて大好きなのだ。そう,田中裕子がデビューしたときの作品でもある。

 古い作品の場合,権利関係が複雑で簡単に再放送できない事情は知っている

 だが,事情はコロナである。

 ならば権利者には「事情をご賢察」頂き,協力を願う方法もある

 とにかく,せっかく面白くなってきたのに,僕としては退屈な少年時代から始まるのかと思うと,もうゲンナリだ。だから,いままで話題にしなかったほどなのに

 そういえば,大河ドラマは「歴代傑作選」をやるらしい。僕が大河ドラマを最後に観たのは,宮﨑あおい演じる『篤姫』だった。たぶんあれから12年は経過しているだろうけれども,やっぱりあれで僕も宮﨑あおいフアンになったことは間違いない。

 まあ,僕の女優好きはともかくとして,これでは朝の楽しみが減ったも同然である。BS観てないって人には関係ない話だけど...

 なんとかロケ再開できないですかねえ...


この記事についてブログを書く
« 【アルキメデスの大戦・20巻... | トップ | 【9で割れ!】『釣りキチ三平... »
最新の画像もっと見る

オズマの懐かしいTVアニメなど」カテゴリの最新記事