オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【新年早々のB.S.O.D.】Windows「7」かよっ!

2025年01月22日 00時00分00秒 | オズマのPC・WEB関係

 年明け1/6,自分としては初出社した日である。

 背中合わせの人から「ヤバイ画面が」との悲鳴が聞こえる。

 B.S.O.D,いわゆる「ブルースクリーンエラー」であり,深刻だ

 いつだったか,「そのままあえて30分待つ」という雑誌記事を読んだことがあるので放置することにしてみた。

 そして30分後。状況が変わらない。ああ,ここで電源強制リセットしたら復旧しないかもとビビッていた。

 だが,「画面切り替え器」がついており,そのスイッチを押すと,メインのWindows「10」が起動していた。

 なんのことはない,とっくに死亡していたWindows「7」の画面を見てあせっていたのだ。

 自宅で画面切り替え器はつかっていないし,SSDに変えてからこのエラーメッセージは「ない」。おそるべし安定性を発揮している

 それにしても,いくらイントラ環境とはいえ,とっくにサポート切れのWindows「7」である。

 乗り換えは,あと1つの業務を残して終わっているというではないか。もっとも,その1つがネックなのだけれどもネ。

 それにしても,今度はWindows「11」か。

 会社ではトップ講演で「全体として黒字」が伝えられた。

 いまの部署になって「金の流れ」がわからなくなって忸怩たる思いである。以前は平社員でも理解できたのに,いまやどんぶり勘定なのか・秘密主義なのか,誰も知らないなんて馬鹿げた状況だ。

 でも黒字なら,なおさら「新品」「SSD」「5年は使える」ハイレベルのPCを要求しよう

 いままで「経費節減」と言われてばかりだったが,そういうタイミングだと思う


この記事についてブログを書く
« 2025/01/19 横浜・釣りフェ... | トップ | 【釣りに呪われて】2025/1/22... »
最新の画像もっと見る

オズマのPC・WEB関係」カテゴリの最新記事