
二俣五橋と呼ばれる ( 年袮橋・新年袮橋・二俣渡・二俣福良渡・新二俣福良渡 ) で構成されている。

二俣渡橋から二俣福良渡橋を望む

二俣渡橋から年袮橋と新年袮橋を望む

二俣渡橋から二俣福良渡橋を望む

二俣渡橋に建つ路標

「 機織橋 ・ はたおりばし 」( 上流側 )

「 機織橋 ・ はたおりばし 」( 下流側 )

妙見橋

椿橋 ( つばきばし )

小筵橋 ( こむしろばし )
熊本県美里町 ( 旧中央町 ) 佐俣界隈は石橋の宝庫である。
二俣渡橋や二俣福良渡橋から年袮橋。
年袮橋のすぐ上には小筵橋が架かり、
佐俣から国道443号線に沿って流れる釈迦院川に機織橋や椿橋。
その支流にも石橋が架かる。
石橋の探訪を始めたい方はここからスタートすると
多くの石橋をめぐる事ができるので、お薦めしたいコースである。