川西市に住むイトコから送られて来た
「 パティスリー菓響 ( かのん )」 の「 和の香 」 という和風クッキーは、
なんでも尼崎の 「 SHOTANI CAKE HOUSE 」 の和菓子だとか・・・
関西では人気らしいが、マダムシンコは食べたことがあるが、
菓響は知らなかった。
味は 「 深煎りきなこ 」 「 黒糖 」 「 宇治抹茶 」 、
「 柚子 」 「 阿波和三盆 」 「 煎りごま 」 の6種類で、
いろんな味が楽しめる。
栗よりもちょっと大き目の四角いホロッとしたクッキーの生地に、
和風の味が絶妙にマッチしていて絶妙な味を出していた。
上品でとても美味しい和菓子である。
そんな上品な和菓子を作っている「 SHOTANI CAKE HOUSE 」は、
尼崎の武庫之荘にある。武庫之荘といえば・・・
甲子園競輪や西宮競輪に参加選手の宿舎が武庫川沿いにあった。
現在は甲子園も西宮も廃止になったが、
どちらも優勝した思い出深い競輪場である。
そうそう、競輪じゃなくてお菓子の話だった。
庄谷さんとこはネットでも注文できるみたいなので、
また食べたくなったら取り寄せてみよう。