「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

航空自衛隊築城基地  RF-4E

2019-12-28 20:47:30 | 戦闘機 ・ 自衛隊関係

 

 2019年度末に退役の迫る百里基地の偵察航空隊・第501飛行隊のレコンファントム907号機

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年度末に退役の迫る百里基地の偵察航空隊・第501飛行隊。

ウッドペッカー・キツツキのマークを冠する部隊で、

航空機による写真撮影・偵察を主任務としている。

この部隊が使用する航空機には、RF-4EとRF-4EJという2種類があり、

 RF-4EはF-4戦闘機をベースとした機体ですが、

最初から戦闘機ではなく「偵察機」として専用の設計がなされた機体である。

また航空自衛隊のF-4EJは三菱重工でライセンス生産を行った日本生まれの機体ですが、

このRF-4Eについてはアメリカから直接完成品を購入する方式が取られている。

機体番号もF-4EJとは全く違う901~913番である。

 


大分県玖珠町  「 がんこじいさんのそば饅頭 」

2019-12-28 14:43:06 | パン ・ ケーキ ・ お菓子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前は、看板どおりに老夫婦が店を営んでいたが、

一時期閉店になっていた。

そして再開してから、おばちゃんに代わったが、

粒あんの美味しいさは変わらない。

 

 


第2位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 空港 」

2019-12-28 08:27:51 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

 

 那覇空港

 

 

 

 

 嵐がペイントされた機体

 

 

 

 

 

昨夜は飲んだ。

日頃でも金曜日の夜は気分が晴れて、箍が外れる。

年跨ぎだが 「 あと9日休める。 」 、その始まりである。

先のことを気にせず気分よく飲んだ後に、

毎日見ている朝ドラ 「 スカーレット 」 の主題歌フレアを聴いた。

Superflyの歌唱力は素晴らしいし、カッコいいと思う。

あの小さな体からよくあんな声量が出るものだと感心する。

そして、そのあと 「 陽水の50年 」 を見て井上陽水に圧倒された。

分かってはいることだが、とにかく声も歌詞も、すべてが凄い。

いつまでも聞いていたい歌と、心を鷲掴みする歌詞に、

この歌が流行っていたころはこんなことをしていた。と、歌で自分の歴史を思い起こさせる。

そんなコトを思う今日の順位は2位で、

ラッキーポイントは、

 「 空港 」 である。

 

恋の後押しを強いられそう?

相手の身近な人がカギに・・・

 

 

 二十八宿  女 ( じょ )  稽古、事始めに吉。訴訟、婚礼、葬儀は凶。

 

      今日のコトバ

   年寄りの言うことと 牛の鞦 ( しりがい ) は外れない

経験が豊富な年寄の意見は、間違いや見当外れがないというたとえ。

鞦は、馬や牛の尻にかけて鞍をなどをしっかりと固定する紐のこと。