久しぶりの国宝建築は延暦寺根本中堂です。
延暦寺は小さな頃に家族旅行で訪れた思い出があります。ほんとに小さな頃だったので、何を見たのか、ほとんど覚えていません!覚えているのは大きな杉の木が道沿いに生えていた事と寒くて風邪を引いたのか、ケーブル駅(おそらく坂本からの)で熱が出てフラフラになり、親を焦らせたことです。機会があればまた坂本ケーブルにも乗ってみたいなぁ・・・駅もその頃と変わっていないらしいですからねぇ・・・
まず、この日、最初に訪れたのは東塔エリアの東塔です。
多宝塔ということでしょう・・・中には入れませんでしたが、綺麗な大日如来様がおられます。まだ、これから柱に彩色するということらしいです・・・
東塔の隣に建っているのが阿弥陀堂です。
昭和12年の建立だそうです。法界寺の阿弥陀堂に似せてあるということです。う~ん!なるほど~!たしかにそっくりです!ん?今でも日野氏(いまもあるのか?)と関係があるのかなぁ・・・?
阿弥陀如来様もさすがに新しくて金ピカでした。
一段下がったところにあるのが戒壇院です。
装飾としての唐破風がいい感じ!江戸時代の建築で重文です。
更に下がって大講堂!
坂本にあった讃仏堂を40年ほど前に移築したもので重文です。比叡山で修業した宗祖の像や肖像画が並んでいます。すごいだろ!比叡山は!ということです・・・
そして国宝!の根本中堂!です。
徳川家光によって江戸時代(1642)に造られたそうです。手前の回廊と一体化しています。内陣が一段低いのも理由があるらしいですがわすれてしまいました・・・^^;
ともあれ想像以上に大きくて立派な建造物です。
根本中堂前の階段を上ったところにあるのが文殊楼と呼ばれる門です。
珍しく登れるようにしてあります。中は狭くて暑くて線香くさいですが・・・
東塔エリアを離れ西塔エリアに向う途中に山王院があります。
山王院から石段を降りていくと突き当たるのが、西塔エリアの浄土院です。
この奥に伝教大師の御廟があるらしいですが今回はパス!それにしても綺麗に手入れされた所である。
更に行くと椿堂!
聖徳太子が椿の杖を刺した所だとかなんとか・・・
椿といえば最近また資生堂のCMをやっていますねぇ・・・あんなスタイル抜群の子らが颯爽と歩いていたら、そら誰でも振り向いてしまいますが、見たこと無いなぁ・・・
西塔エリアのメイン!釈迦堂です!
重文で秀吉が三井寺から無理やり移築させたそうです。延暦寺はエピソードに事欠きませんねぇ・・・
そういえば、弁慶のにない堂を見忘れた><
これまたとんでも伝説のお堂なのだが・・・
あと横川にも行っていない・・・
広すぎる・・・延暦寺・・・
国宝建造物グーグルマップ
延暦寺は小さな頃に家族旅行で訪れた思い出があります。ほんとに小さな頃だったので、何を見たのか、ほとんど覚えていません!覚えているのは大きな杉の木が道沿いに生えていた事と寒くて風邪を引いたのか、ケーブル駅(おそらく坂本からの)で熱が出てフラフラになり、親を焦らせたことです。機会があればまた坂本ケーブルにも乗ってみたいなぁ・・・駅もその頃と変わっていないらしいですからねぇ・・・
まず、この日、最初に訪れたのは東塔エリアの東塔です。
多宝塔ということでしょう・・・中には入れませんでしたが、綺麗な大日如来様がおられます。まだ、これから柱に彩色するということらしいです・・・
東塔の隣に建っているのが阿弥陀堂です。
昭和12年の建立だそうです。法界寺の阿弥陀堂に似せてあるということです。う~ん!なるほど~!たしかにそっくりです!ん?今でも日野氏(いまもあるのか?)と関係があるのかなぁ・・・?
阿弥陀如来様もさすがに新しくて金ピカでした。
一段下がったところにあるのが戒壇院です。
装飾としての唐破風がいい感じ!江戸時代の建築で重文です。
更に下がって大講堂!
坂本にあった讃仏堂を40年ほど前に移築したもので重文です。比叡山で修業した宗祖の像や肖像画が並んでいます。すごいだろ!比叡山は!ということです・・・
そして国宝!の根本中堂!です。
徳川家光によって江戸時代(1642)に造られたそうです。手前の回廊と一体化しています。内陣が一段低いのも理由があるらしいですがわすれてしまいました・・・^^;
ともあれ想像以上に大きくて立派な建造物です。
根本中堂前の階段を上ったところにあるのが文殊楼と呼ばれる門です。
珍しく登れるようにしてあります。中は狭くて暑くて線香くさいですが・・・
東塔エリアを離れ西塔エリアに向う途中に山王院があります。
山王院から石段を降りていくと突き当たるのが、西塔エリアの浄土院です。
この奥に伝教大師の御廟があるらしいですが今回はパス!それにしても綺麗に手入れされた所である。
更に行くと椿堂!
聖徳太子が椿の杖を刺した所だとかなんとか・・・
椿といえば最近また資生堂のCMをやっていますねぇ・・・あんなスタイル抜群の子らが颯爽と歩いていたら、そら誰でも振り向いてしまいますが、見たこと無いなぁ・・・
西塔エリアのメイン!釈迦堂です!
重文で秀吉が三井寺から無理やり移築させたそうです。延暦寺はエピソードに事欠きませんねぇ・・・
そういえば、弁慶のにない堂を見忘れた><
これまたとんでも伝説のお堂なのだが・・・
あと横川にも行っていない・・・
広すぎる・・・延暦寺・・・
国宝建造物グーグルマップ