ゆっくり一人歩き

いわゆる良い物ってどんなものだろう?考えるより、国宝を見るのが早いでしょう!国宝をゆっくり自分の目で見て廻ろう!

関西文化の日 太地町

2018-11-24 12:56:42 | その他

那智勝浦から太地町へ!

ここも関西文化の日の参加施設はないけれど

見ておきたい場所がありました。

くじらの博物館の前の広い公園には捕鯨船

800トンあるから、よく見る漁船と比べるとかなり大きい!

↑くじらの博物館

くじらの博物館は時間と費用の関係から今回はパス!

車を置いたままで、もう一つ先にある浜に歩いて向かう

イルカの追い込み漁を行う入江である。

実際には、ここからは入口しか見えない陰に隠れた入江だそうだ

そこに向かう遊歩道が整備されているのですが、

あの騒動の後で進入禁止になってしまった。

表向きには落石の恐れのための立ち入り禁止ですけどね・・・

今も妨害活動があるのかどうかは知らないけれど、

臨時に造られた交番は今もあります。

個人的には、くじらは知性があるから捕ってはいけないという理論には

違和感がありますけどね・・・

 

この後にくじらの見張り場のあった燈明崎へ!

↑吉備真備上陸碑

行くまで知りませんでしたが、吉備真備が唐からの帰りに、

この地に上陸したとの伝承があるそうだ。

唐から何をしたら、こんな場所に着くんだろうと思ってしまいますが、

伝承があるんだからしょうがないですよね!

なんと!燈明崎は、この前の台風で被害を受けたのか?

立ち入り禁止になっていた・・・残念!

岬の手前にあった神社に行ってみました。

金刀比羅神社だそうだ

祭神といい、造りといい三重から少し離れるだけで神社も変わるもんですね・・・

次は灯台のある梶取崎へ!

灯台があるので駐車場もあるし、公園になっていました。

駐車場の手前に面白い岩

石で叩いて音色で天候を占ったりするそうです。

↑くじらの供養碑

ここにも、くじらの見張り台がありますからね

↑梶取崎灯台

ダムカードみたいに灯台カードみたいなのがあればいいのにと思っていましたが、

今は出来たんですね!

とは言っても、カードを貰う訳ではなくて

灯台に貼られているQRコードでダウンロードするタイプ

これから頑張って集めようかな(笑)

クジラ漁のための狼煙場は岬の先っぽ

地球の丸さと自分の小ささが、わかる場所!

思わずパノラマで撮ってみた!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする