マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

大阪市立美術館へ(デトロイト美術館展)

2016-09-26 | 旅行&お出かけ
前回の大阪へのお出かけの続きです。
 前に来たのはもう数十年前になります。OL時代に何度か休息に利用した懐かしの「天王寺公園」入口辺りもすっかり様変わりで、「てんしば」という食事や喫茶ができるお店が並んでまして、当時の面影は「美術館」への小道(今は人がちらほらでした)が少し残ってるだけでした。
 美術館を出たら、「通天閣」方面を見渡せるロケーションで、前方の「新世界」まで通じる高架通路橋も新しくできていて此処を歩いて「新今宮」に出ることにしました。
   振り返りながら撮った「市立美術館」です。
   「新世界」の喧騒を避けて高速道路下を歩きながら「あべのハルカス」を望みます。新しくなった「動物園」も行きたかったのですが、時間もなく、断念しました。
 美術館で購入した「チケットホルダー(モネ グラジオラス)」と、右は「ピカソ」の「肘掛け椅子の女性」(ポストカード)です。
その下の左から・・「ピサロ (テアトル・フランセ広場、雨の効果)」(今回出展されてないのですが好きで買いました)そして「マティス(窓)」「ピサロ(小道)、下段左からチケット(ゴッホ 自画像)「モーリス・ドニ トゥールーズ速報」、そして「ゴッホ 夜のカフェテラス」(これも出展されてませんでした。
久しぶりの「大阪」へちょっとお出かけでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング