今回の「台風10号」、通り過ぎた後の暴風雨がすごく、こちらも夜遅くに警報が出るという、今日もまだすっきりしない陽気で・・(何時もは台風一過青空で後始末をした経験が多かったのに・・)
さて、今回も食べる編です。
ここ数日、できるだけ「火」を使わないようにと、時短メニューで食生活を送ってきました。
その中から少しご紹介します。
これは「中食」で居酒屋メニューにした日のものです。リーズナブルになっていたものばかりで、「ボイルむきエビ」を(そのままでも食べれますが)冷蔵庫の「ロメインレタス」と、マヨネーズでジカ炒め2分ほどでできました。
そして買ってきたままの「オクラと烏賊の和え物」、「ホタテとニンニクの芽」(これも2分温め程度 調理時間2品2分です)居酒屋風に
「ほろよい」で・・
リーズナブル食材「鰯の生姜煮」の作り置きと、「簡単 温泉卵」の作り置きです。(鍋に1ℓの水を沸騰させたら、200ccの挿し水をして卵をそっと沈めます。30分そのまま置いて、更に冷水にとって完全に冷まして出来上がりです。冷蔵庫で2.3日もつようです)
このメニューは玉ねぎとレンチンジャガイモを皮を取りながら、オリーブオイルで炒めて「イタリアンドレッシング」回しかけてウインナーを入れて少し炒めた「我流の時短ジャーマンポテト風」を作りながら、冷凍室から作り置きの「ペンネアラビアータ」をレンチンして、ロメインレタスを敷いて「冷凍スライス玉ねぎ(これ便利です、炒め物などにもそのまま使えますよね)」をのせただけのサラダです。「炒め」は3分程かな?
「温泉卵」と、「鰯の生姜煮」を利用してお昼に「ぶっかけ冷やしうどん」(うどん茹でただけ)と、「温泉卵かけごはん(卵かけごはん用醤油をかけて)」を1日おきで頂きました。(
リーズナブルになっていた「ぶり大根用の鰤」を大根も安くなってたので、作り置きして、2回に分けて頂きました。

地元産の「シラス」が比較的安く出てましたので、何年振りかで「シラス丼」を頂けました。ぶり大根は冷蔵庫に置いていたのでこれも何十年振りかの「煮凝り」も頂けました。(母がよく煮魚をして食べてたのを思い出しました)
たくさんあったので一度目はネットレシピを参考に「冷製パスタシラスのせ」を作って頂きました。(パスタ茹でただけ、ブロッコリーはレンチン、ゆで卵もレンジで6分半、ウインナーのチーズのせは、オーブントースターで同時進行)
初めてのシラス入りパスタ、意外と美味しかったです。
さて、今回も食べる編です。
ここ数日、できるだけ「火」を使わないようにと、時短メニューで食生活を送ってきました。
その中から少しご紹介します。

そして買ってきたままの「オクラと烏賊の和え物」、「ホタテとニンニクの芽」(これも2分温め程度 調理時間2品2分です)居酒屋風に










たくさんあったので一度目はネットレシピを参考に「冷製パスタシラスのせ」を作って頂きました。(パスタ茹でただけ、ブロッコリーはレンチン、ゆで卵もレンジで6分半、ウインナーのチーズのせは、オーブントースターで同時進行)
初めてのシラス入りパスタ、意外と美味しかったです。