家のパソコンのDドライブにLinuxをインストールした。ところがやっぱりすんなり満足とはいかなかったのよね。これが。
インストール自体はうまくいった。ただ、Fedora Core4のディスプレイの設定の解像度が800×600が最高なので、美しいはずの画面やフォントが台無しになっているという問題が残った。この文章を編集している画面は、ビットマップフォントみたいに見えているのだ。しばらくしたら慣れるんだろうけど、やっぱり近いうちにフォーマットして別のLinuxを入れたいと思ってしまう。
| Trackback ( 0 )
|