缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

DoaU157日目_Part2_べか菜のナムル

2009-08-04 20:44:03 | レシピ
とにかく曲名とか歌詞とか覚えないのである。
だから、嫁さんがイントロクイズを見ていても、
曲はわかるものもあるけれど、タイトルなんてさっぱりわからん。
嫁さんは必死に聞いてるけれど、あれ!あれ!!ばかり。
あれがそれしてなにがこれした的な認知症一直線。
あのー見る意味あるんですか?

キミサワで156g@100円で売っているカツオの叩きにするハズだった。
しかし、鮮魚売り場から肉売り場まで見たけれど、ないのだ。
そうこうするうちに脳は魚が泳ぎまくり、ソーセージには戻れない。

生マグロと活ジメカンパチ、サーモンとアジの盛り合わせを掴む。
まあ、しょうがないよねえ。

しかし、べか菜とニラがそろそろ限界なので、これもなんとかしないと。
ざく切りにして、ホントに軽く茹でて、ちょいと水でしめる。
ボウルにごま油大さじ1、塩と豆板醤を小さじ1/2、おろしニンニクを入れて和える。
ニラの臭いが気になるので、スタミナ源たれも少し加えて完成。



べか菜はオススメがキムチだったので試してみた。
軽く茹でると、黄緑だったべか菜の葉がきれいな緑になる。
まだ歯ごたえも残っているので、かなりいい感じ。
ただ、塩を強くしたので単品で食べるとちょいと塩辛い。
ごはんの供ですわ。

DoaU157日目_Part1_越後魚沼コンビーフ

2009-08-04 16:22:50 | 缶詰
8/4(火)

コンビーフとは塩漬けした牛肉のことで、
本来は牛肉の形そのままである。
相模大野の伊勢丹でホンモノのコンビーフを売っていたときは
日本で売っていることを知って、かなり驚いた。

しかし、なぜか日本では台形の缶詰(枕缶という)、
そして馬肉入りが一般的。
有名なのはノザキのニューコンビーフだけれど、
しかしJAS法が改正されて牛肉100%のモノだけをコンビーフ、
馬肉入りはコーンドミートと表示せい、となった。
おかげで「ノザキのニューコンビーフ」は
「ノザキのニューコンミート」と名称変更を余儀なくされた。
なので、商品名でコンビーフとあるものは牛肉100%なのだ。

嫁さんが午前中にチャパタを試作していい?と聞く。
勝手に作ればいいんだけれど、フリーザーがパンパン。
要するに昼ごはんに食べよう、ということであって、
ご協力に感謝されてみる。考えるのもめんどくさいし。

ただ、チャパタだけ喰うのもねえ、なので、まずはキャベツ。
ベーコン1枚をしっかり焼いて、細く切っておく。
キャベツも千切りにして、ベーコンを焼いた油脂、塩小さじ1/2を加えて撹拌する。
昨夜作った酢漬け、ベーコンも加えてざぐざくかき混ぜ、最後にマヨネーズ。



さて、コンビーフ。
なかなか素敵なパッケージである。



越後魚沼 堀之内ニテ謹製 Corned Beef

4/1に食べた「おいしい愛媛産牛CORNED BEEF」よりは安かったけど、
600円ぐらいした・・・記憶が定かじゃないので製造元のホリカフーズのサイトを見る。
しかし・・・ないのだ、この商品が。
治療用食品だったり、介護食だったり、何だ何だ?

缶胴にはこうある。

脂肪僅少コンビーフ
オーストラリア産牛肉使用
一般のコンビーフ缶詰(五訂日本食品標準成分表)に比べ、脂質70%低減

脂が少ない、ということは旨味も少ないんじゃね?
だって牛肉だよ、牛肉なんて脂ぐらいしかうまくねえじゃん。



開けてビックリである。
フツーは脂肪で真っ白く覆われてるコンビーフだけど、
脂肪がこれっぽっちもないのだ。
スライスしてみて、さらにビックリ。



断面にも脂とおぼしき白い固まりは皆無。
かなり驚きながら、食べてみると、コレがうまい。
「愛媛産牛」ほどではないけれど、牛肉感いっぱいである。
すげえな、これ。

成分表示はこうなっている。

【100g当たりの栄養成分】
エネルギー 113kcal
たんぱく質 19.0g
脂質    3.4g
炭水化物  1.7g
ナトリウム 600mg

「愛媛産牛」は261kcalなのでエネルギーは43%。
脂質は17.0gだったので、20%にしかならない。

原材料名などはこうなっている。

名称・コンビーフ
原材料名・牛肉、ゼラチン、食塩、野菜エキス、砂糖、香辛料、増粘多糖類、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)
内容量・一〇〇グラム
賞味期限・かんぞこに記載
製造者・ホリカフーズ株式会社NG08
新潟県魚沼市堀之内二八六

製品のお問い合わせは
電話〇二五-七九四-五三三一

「愛媛産牛」と比べると、科学の子がちょいと目につくけれど、
まあ、脂もないし、増粘多糖類は必要だよなあ。

チャパタも焼き上がって、ちょっといい感じじゃないですか?



なんかそれっぽい。
食べてみても、なかなかうまいんじゃないですか?
ただ、嫁さんのパン、とにかくアゴが疲れるのである。
やたらと噛むので、ホントに腹一杯なのかどうかわからんうちに、
もう食べるのをよしなさい、と胃から命令が来る。
悪いことでは決してない。でもねえ。