「忍耐なくして、成し遂げられるものはない」
こう言ったのは誰だったか。
しかし、忍耐なんて大嫌いだし、努力はもっとキライだ。
茄子、ナス、なす。
どうすれば残り1本を消費できるか・・・考えるのもイヤになり、
ドライカレーを作ることにする。
しかし、このメニュー、努力と忍耐の産物でしかない。
とにかくみじん切りの連続。
タマネギ1個、ナス1本、シメジ半株、ピーマン2個。
さらに鶏もも肉、ラム肉もみじん切りにする。
ホント、包丁を持つのもうんざりだよ、ったく。
さらに忍耐は続く。
フライパンにサラダ油とオリーブオイルを引き弱火で加熱。
タマネギ炒めのスタート。

忍者ハットリくんだったら、
にんにん!と唱えて1時間進めることができるかもしれないけれど、
忍者ではないし、ましてアニメでもない。
焦げ付かないように、ひたすら忍耐で炒めつづける。
1時間ぐらい炒めて、おろしニンニクを加えて、さらに・・・ああ、死ねる。

ここまで水分が飛んだら、白ワイン100ccを加えて強火に。
アルコールを飛ばしたら、水100ccを入れて沸騰させる。
固形ブイヨン1個とローリエを加えたら、とろ火に。

別のフライパンにオリーブオイルをひいて乾燥ニンニクを入れて弱火。
ニンニクの香りがたったら、白コショウとナツメグをふった鶏もも肉とラムを。
強火にして色が変わったら、カレー粉小さじ1を加える。
あらかた炒めたら、タマネギのフライパンへ。

タマネギと馴染ませながら、とろ火で煮込む。
肉を炒めたフライパンに、灰汁を抜いたナスを放り込む。
タイムをちょいとふり入れて、さらにカレー粉を。
しっかり炒めたら、またタマネギのフライパンへ。

ナスを取り出したフライパンにバターをひいて、シメジを。
白コショウをふって、また炒める。
火が入ったら、またもデカイ方のフライパンへ。
ホントに飽きる。とにかく、この繰り返し。
泣いて許されるなら泣く。しかし、涙もでない。

ピーマンも同じ。バターで炒めてフライパンへ。
あ”ーめんどくせえ。
ちょいと水を加えて煮込み開始。

カレー粉小さじ3を加えて、チリパウダーとクローブをふり入れる。
後はとろ火で煮込む。ここでようやく子離れする。
あー、飽きる。死ねる。

かなり水分が飛んで、ドライカレーっぽくなる。
一度、火を落として、後は食べる前にさらに水分を飛ばせばOK。

向き不向きは当然ある。
この料理、ホントにオレには向かない。
うまかったからよかったけれど、
失敗してたら、三井のリパークCM並みに殺す。
あのCMを見てむかつかないヤツがいたら、変態だ、絶対。
明日はコレを加工しよう。
いいとこパスタだけれど。
こう言ったのは誰だったか。
しかし、忍耐なんて大嫌いだし、努力はもっとキライだ。
茄子、ナス、なす。
どうすれば残り1本を消費できるか・・・考えるのもイヤになり、
ドライカレーを作ることにする。
しかし、このメニュー、努力と忍耐の産物でしかない。
とにかくみじん切りの連続。
タマネギ1個、ナス1本、シメジ半株、ピーマン2個。
さらに鶏もも肉、ラム肉もみじん切りにする。
ホント、包丁を持つのもうんざりだよ、ったく。
さらに忍耐は続く。
フライパンにサラダ油とオリーブオイルを引き弱火で加熱。
タマネギ炒めのスタート。

忍者ハットリくんだったら、
にんにん!と唱えて1時間進めることができるかもしれないけれど、
忍者ではないし、ましてアニメでもない。
焦げ付かないように、ひたすら忍耐で炒めつづける。
1時間ぐらい炒めて、おろしニンニクを加えて、さらに・・・ああ、死ねる。

ここまで水分が飛んだら、白ワイン100ccを加えて強火に。
アルコールを飛ばしたら、水100ccを入れて沸騰させる。
固形ブイヨン1個とローリエを加えたら、とろ火に。

別のフライパンにオリーブオイルをひいて乾燥ニンニクを入れて弱火。
ニンニクの香りがたったら、白コショウとナツメグをふった鶏もも肉とラムを。
強火にして色が変わったら、カレー粉小さじ1を加える。
あらかた炒めたら、タマネギのフライパンへ。

タマネギと馴染ませながら、とろ火で煮込む。
肉を炒めたフライパンに、灰汁を抜いたナスを放り込む。
タイムをちょいとふり入れて、さらにカレー粉を。
しっかり炒めたら、またタマネギのフライパンへ。

ナスを取り出したフライパンにバターをひいて、シメジを。
白コショウをふって、また炒める。
火が入ったら、またもデカイ方のフライパンへ。
ホントに飽きる。とにかく、この繰り返し。
泣いて許されるなら泣く。しかし、涙もでない。

ピーマンも同じ。バターで炒めてフライパンへ。
あ”ーめんどくせえ。
ちょいと水を加えて煮込み開始。

カレー粉小さじ3を加えて、チリパウダーとクローブをふり入れる。
後はとろ火で煮込む。ここでようやく子離れする。
あー、飽きる。死ねる。

かなり水分が飛んで、ドライカレーっぽくなる。
一度、火を落として、後は食べる前にさらに水分を飛ばせばOK。

向き不向きは当然ある。
この料理、ホントにオレには向かない。
うまかったからよかったけれど、
失敗してたら、三井のリパークCM並みに殺す。
あのCMを見てむかつかないヤツがいたら、変態だ、絶対。
明日はコレを加工しよう。
いいとこパスタだけれど。