缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

DoaU379日目_Part1_ソース焼きそば

2010-03-14 18:56:34 | レシピ
3/14(日)

さて行くゾ!
本気か?起き抜けの嫁さんの言葉にビビる。
行きは空いてるかもしれないけれど、帰りは大渋滞は必至だ。
昨日の午前中、事故が多発した。
高速慣れしていないようなドライバーが多いってことだと思うのだ。
今日の帰りはかなり死ねる状況になりそうだから、かなりマジで説得する。

嫁さんはきょとんとする。
ああ、ミスドね、ミスド。
ミスドのポイントが来週で切れる。
その前に行かねば、そういうことらしい。

10時半ぐらいに家を出る。
最後にヒルマに行ったのは2/21、もう2週間も行っていない。
嫁さんにいたっては、1ヶ月半ぐらいは足を向けていない。
てけてけと歩いて東工大に入る。



今日の富士山は薄ぼんやりとした姿。
嫁さんのがっかりとした顔を見ながら、先をみる。
何やら人だかり、なんだ?親子連れが多い。
サークルの勧誘のようなことまでしている。
体験する高校生に勧誘はしないよなあ、なんだろね?

合格発表。
しかしさ、合格発表に親が一緒に来るってどういうこと?
オレは親どころか、本人だって合格発表に行っていない。
どっちもどっちじゃん
いやはや、その通り、ごもっとも。

東工大の正門から出て、ヒルマは素通りする。
牛乳を抱えて歩き回るのはごめんだ。
そのまま環七沿いのミスド洗足店へ。
3種類ドーナツを買って、ポイントをマグカップに変える。

11月に行ったNAGANOという輸入食材屋に行きたい、
嫁さんがそう言うので、途中でごにょごにょ曲がりながら進む。
鶴岡八幡宮のイチョウとまではいかないけれど、
かなりの古木が民家にあった、大田区の保存樹に指定されていた。

えらい遠回りをして、ようやく大岡山北商店街へ。
NAGANOの手前、いや、大岡山駅から行けば先だけれど、
アホみたいに安い八百屋ができていてびっくり。
しかし、恐ろしいまでに安い野菜は家にあるものばかり。
そのまま隣へ。
目的は嫁さんのブラックオリーブだけれど、
ペンネとホールトマトがアホみたいに安いのでお買い上げ。

そのままドラッグストアで嫁さんが箱ティッシュを買う。
ヒルマに行く前に荷物が3つ、何してるんだか。
しかも既に12時近く。
王将で食べてく?
異存はない、異存はないけどさ、午後、死ねるぐらいになるぞ。
おまけにヒルマにまだ行ってないし。

ところが、である。
牛乳が売切れているのである。
何しにきた?アタマの中にはクエスチョンマークが飛び回る。
まあ、こんなこともある、ほっつき歩いてた方が悪い。

また東工大を抜けて行こうとする。
あのさ、オレ40歳をとっくに過ぎてるんだぞ、
不動産屋のにいちゃん、銀行のにいちゃん、声をかけるなよ、ホント。

家に帰れば12時半。
2時間も何をしてたんだか。

ヒルマで焼きそばを買ってきたので、久しぶりに作りましょう、
今日はソース焼きそばにしよう。

まずはそばを焼く。



フライパンにサラダ油をひいて焼きそばを。
黒コショウをがりがりと挽いて、醤油をちょっとたらして、弱火でじっくり。
両面しっかり焼き目をつける。

別のフライパンにごま油をたらして、乾燥ニンニクを。
馴染ませたら、弱火で炒める。
ベーコン2枚を5mm幅ぐらいに切って、ニンニクのフライパンへ。
ニンジン1/3本を薄切りにしてフライパンへ。
タマネギ1/2個を櫛切りにして、これまたフライパンへ。



鶏ガラスープの素を少し加えて、さらに炒める。
キャベツ2枚を5mm幅に切って、フライパンへ放り込む。
サラダ油が絡んだら添付のソースを加えて炒める。

水100ccを加えて沸騰したら、麺のフライパンへ。
じゅわっと音とともに、麺が急速に水分を吸い込むので、
がちゃがちゃと手早くかき混ぜる。
最後にごま油を一回し。



久しぶりのソース焼きそばはかなり驚く。
添付のソース、やたらと濃い、ホントに。
普通に作ればよかったよなあ、後悔することしきり。
てか、起きてから混乱と後悔ばかり・・・こんな日もある。

DoaU378日目_Part3_はんぺんのはさみ焼き

2010-03-14 09:31:30 | レシピ
♪低燃費 低燃費 低燃費っぴっぴー♪

松輪からの帰り道、第三京浜で、うざい車が多すぎて、
死ねい!そう声を潰して言っていたら、
河本準一の真似が出来そうな気がする。

で、やってみたらけっこうできる。

河本ってスゴいって思ってたけど、そうでもないんだ
嫁さんがげたげた笑いながら言う。
要するにオレができるぐらいだから、
河本のおんじもたいしたもんじゃない、そういうこと。

家に帰り着けば16時。
そろそろ米がなくなるし、買い物に行く。
♪低燃費 低燃費 低燃費っぴっぴー♪
君は友近なのか?河本なのか?
2人で合唱しながら、アホだ、ホント。

しかし、昼にがっつりだったので、晩ごはんは手抜き。
スーパーで漬け物をみていたら、嫁さんが喰いついたのがコレ。



秋本食品「王道キムチ」
ピックルコーポレーションのあきれ果てるようなキムチ、
あの悪い記憶を払拭したいらしい。

おでんのために買ってきたはんぺんではさみ焼きにする。
はんぺんは斜め半分に切って、ポケットを作る。
チーズとキムチを挟み込めばおしまい。
フライパンにバターをひいて、はんぺんを焼くだけだし。



弱火でじっくり焼く。
中のチーズが溶けるぐらいまで。
両面しっかり焼いたら、断面も焼いてチーズを焼き固める。

ほうれん草を茹でて、はんぺんを焼いたフライパンに
バターを追加して軽くソテーする。



簡単でいいねえ、ホントに。
チーズとキムチの相性もいいし、
しかも、王道キムチにはイヤな甘さもないし、不必要に辛くないし。

はんぺんは何にでもあう。
しかも、キミサワで88円で買ってきたものである。
ホントに低燃費なのだ、日産ノートよりも、よっぽど。

DoaU378日目_Part2_後光の作り方

2010-03-14 09:16:25 | ドライブ
知恵の光

菩薩は体からこの光が出て、全ての生き物を照らし、救う、
そう言われている・・・はて、どんなんだか。

松輪を出て、来た道を戻る。
行きにはいなかったけれど、海にはウィンドサーファー。
相変わらず、波がうねり、白く砕ける。
怖くないのか?いや、死にたいのか?

国道134号を北上して長沢駅入口交差点で左折。
そのまま京急長沢駅方面へと進む。
大仏が見えているので右に曲がってみるけれど、
一通でこれ以上右へは進めない。
ぐるっと回って長沢駅の辺りにまた出てくる。
カーナビで寄ったり引いたりしてぐるぐると見回す。

長沢駅入口交差点近くまで戻って左折する。
長沢川を渡って、左に進むと、それまでの対面走行不可みたいな道から、
突然、道幅が広くなる。
しかし、それも束の間、大きく左に曲がって細道へ。
またもえらく細い道へと出る。
恐ろしいほどの急坂をずんずん上って行く。

やっちまった、墓地だ、霊園だ、久里浜霊園だ。
とりあえず駐車場に止めて、東京湾を眺める。



左に久里浜の火力発電所。
その右には対岸、といっても遥か16km先、房総半島の鋸山が見える。
ここから眺めると、あれほど荒れていた東京湾も静かに見える。

上がりますか。
ちょっと上っただけで、ぜいぜいする、それぐらいの急斜面。



三浦大仏
134号から見た時は、大きく見えたけれど、
拍子抜け、そんなにでかくないし、横の石盤には熊谷組の文字。
ゼネコンが作った大仏ってどうなのよ。
いや、もちろん、実際に彫ったのは違う会社だけれどね。

2人でぜいぜいしながら上りきる。



五重塔
しかし、どんな由来があってとか、そんなことはわからない。
ただ、それ以上に、まだ上があることにあきれかえる、なんだよ、ココ。
そのまま上りつづける。

広場のような所に出る。



達磨
夜には見たくない形相。
実在した人物らしいけれど、どうして手足がなくなったんだ?
ただ、達磨は禅宗の開祖だったらしいけれど、
途中、このアホ夫婦を出迎えたのは日蓮。
訳がわからん。

視線を左に移す。



嫁さんの背ぐらいある仏陀の手なんだろうか?
釈迦が説法するときの手の形、説法印なのだけれど、
う~ん、なんだ?これ?ホントにさっぱりわからん。

さて、戻りますか。



いやはやなんとも
潮風に吹きさらされてシャワーでも浴びてるのか?
それ意外にどう見ろと言うのだ?
とても知恵の光には見えない。
これが後光の正体だ、単なるシャワーだ、熊谷組製作の。

駐車場に戻る。



京浜急行が京急長沢駅に向かって減速中。
のんびりした空気が流れる、線香の香りに乗って。
ココいいよねえ、のんびりしていて
ぼへっと海を見ながら嫁さんが言う。
もちろん回りが墓地じゃなかったら、
そして、ここから1歩も動かなくていいのなら。
この凄まじい坂を上り下りなんてしたくない。
ただ、帰らなければならないのだ、坂を下って。

ドライブなんて無理、1速まで落として、ブレーキを踏みつけながら下りる。
このまま柵を突き破れば、あっという間に下りられる。
しかし、死にたくはない、シャワーを浴びた大仏の前では。