宗教は精神的な安酒だ
赤は嫌いだけれど、中にはいい言葉もある。
ただ、この先、レーニンは資本主義批判を続けるので、どんなもんだか。
ただ、安酒に逃避するような状態だと思うのだ、神仏にすがるとは。
思考を停止させるのは人としてどうなのか、それがイヤだ。
しかも、霊感がどうのなんてことを言い出すような宗教は最低だ。
梅里公園歩道橋を環七内回り側に下りて500m。
妙法寺口歩道橋
片側3車線の環状七号線を跨ぐ。
階段はストレート型がそれぞれ1脚ずつ、単純な構成。
支柱も通常の鉄筋コンクリート製になっている。
高円寺方面
梅園公園歩道橋から見えた14階建ての都営アパートが左に。
その手前に妙法寺商店街。
ただ、入口を見た感じだとほとんどお店なんてなかったけれど。
その反対側は帝釈天通りという、これまた寂れた感じの商店街。
で、帝釈天ってどこ?
左の内回り側、にょきっと突き出しているのはパークシティ杉並。
この辺りでは一番高い建物かも。
外回り側に安楽亭。
安楽亭にはこれまで入ったことがない。
13時20分。
入ってみるか?そう思うけれど1人焼肉は寂しいし。
外回り側を進む。
パークシティ杉並を左に見上げる辺り。
消防署前歩道橋
街路樹の定番イチョウではなく、常緑樹である。
低木は椎かな?
この常緑樹に阻まれて、これ以上、近寄れないのである。
こちらの外回り側は3車線、内回り側は4車線を跨ぐ歩道橋。
階段はストレート型が1脚ずつ。
歩道橋の手前に朝日屋という中華料理屋。
ちょっと心が動くけれど、ちょっとイヤな感じがするのでパス。
高円寺方面
左の外回り側、手前の街路樹の切れ目に中華朝日屋。
内回り側の緑の向こうにパークシティ杉並のタワー。
そしてその手前がアレだ、霊感だ。
創価学会との抗争もあった立正佼成会の巨大な建物。
なんだろね、ホント。
駒沢方面
すぐ先の大聖堂入口交差点が最悪である、右の外回り側は。
ココで右折するクルマが多いのだ、右折車線があるけれど、
その手前から右折待ちのクルマが並んで、1車線が潰れる。
外回り側を高円寺方面に進む時は、このだいぶ手前で左車線に入った方がいい。
山手通りに入るクルマも多いんだろうけれど、
これもあのクソ大聖堂のせいじゃない?そう思ったりする。
イヤだけれど、内回り側に下りる。
200mぐらいで善福寺川に出る。
新宿方面
両岸を霊感の施設が覆い尽くす、なんだかねえ。
ぼへっと見ていたら、左岸にある派出所の警察官2名がじっっっと。
あのさ、だからオレは死ぬ気はないんだって。
それに毒物テロをしかけるんなら、反対の外回り側の取水場でしょ?
しかし、声をかけられることもなく、通り過ぎる、なんだかねえ。
善福寺川から300mぐらいで方南通りとの交点、方南町交差点。
東京メトロ丸ノ内線の一方の終点、方南町駅もココ。
方南町交差点から400m弱で神田川。
新宿方面
善福寺川よりも川幅は狭いけれど、水量は多い。
そりゃ氾濫しますわ、この川。
民家の上からにょっきり突き出ているのは初台の東京オペラシティ。
その左隣に見えるのは代々木のドコモかな?
パークタワーはわかるんだけれど・・・。
神田川から視線を環七に戻す。
方南歩道橋
またなんともおかしな歩道橋である。
こちらの内回り側の階段は、車道から遠ざかる折り返し型、
まあこれはいい。
外回り側である。
方南歩道橋 外回り側階段
民家が両脇に建つ、5mもないような路地裏へと降り立つ。
確かに外回り側の歩道は狭いけれど・・・。
無茶な作りをしたもんだ、横のクルマ、どうやって出るんだろ?
高円寺方面
横断歩道の手前が神田川。
左の外回り側、神田川の先は東京都建設局。
駒沢方面
ひたすら南を目指してきた環七は、
すぐ先の方南小学校前交差点で南南西へと方向を切る。
気付けば13時45分。
精神的な安酒は必要ない、ただ、肉体的な安飯は必要だ。
赤は嫌いだけれど、中にはいい言葉もある。
ただ、この先、レーニンは資本主義批判を続けるので、どんなもんだか。
ただ、安酒に逃避するような状態だと思うのだ、神仏にすがるとは。
思考を停止させるのは人としてどうなのか、それがイヤだ。
しかも、霊感がどうのなんてことを言い出すような宗教は最低だ。
梅里公園歩道橋を環七内回り側に下りて500m。
妙法寺口歩道橋
片側3車線の環状七号線を跨ぐ。
階段はストレート型がそれぞれ1脚ずつ、単純な構成。
支柱も通常の鉄筋コンクリート製になっている。
高円寺方面
梅園公園歩道橋から見えた14階建ての都営アパートが左に。
その手前に妙法寺商店街。
ただ、入口を見た感じだとほとんどお店なんてなかったけれど。
その反対側は帝釈天通りという、これまた寂れた感じの商店街。
で、帝釈天ってどこ?
左の内回り側、にょきっと突き出しているのはパークシティ杉並。
この辺りでは一番高い建物かも。
外回り側に安楽亭。
安楽亭にはこれまで入ったことがない。
13時20分。
入ってみるか?そう思うけれど1人焼肉は寂しいし。
外回り側を進む。
パークシティ杉並を左に見上げる辺り。
消防署前歩道橋
街路樹の定番イチョウではなく、常緑樹である。
低木は椎かな?
この常緑樹に阻まれて、これ以上、近寄れないのである。
こちらの外回り側は3車線、内回り側は4車線を跨ぐ歩道橋。
階段はストレート型が1脚ずつ。
歩道橋の手前に朝日屋という中華料理屋。
ちょっと心が動くけれど、ちょっとイヤな感じがするのでパス。
高円寺方面
左の外回り側、手前の街路樹の切れ目に中華朝日屋。
内回り側の緑の向こうにパークシティ杉並のタワー。
そしてその手前がアレだ、霊感だ。
創価学会との抗争もあった立正佼成会の巨大な建物。
なんだろね、ホント。
駒沢方面
すぐ先の大聖堂入口交差点が最悪である、右の外回り側は。
ココで右折するクルマが多いのだ、右折車線があるけれど、
その手前から右折待ちのクルマが並んで、1車線が潰れる。
外回り側を高円寺方面に進む時は、このだいぶ手前で左車線に入った方がいい。
山手通りに入るクルマも多いんだろうけれど、
これもあのクソ大聖堂のせいじゃない?そう思ったりする。
イヤだけれど、内回り側に下りる。
200mぐらいで善福寺川に出る。
新宿方面
両岸を霊感の施設が覆い尽くす、なんだかねえ。
ぼへっと見ていたら、左岸にある派出所の警察官2名がじっっっと。
あのさ、だからオレは死ぬ気はないんだって。
それに毒物テロをしかけるんなら、反対の外回り側の取水場でしょ?
しかし、声をかけられることもなく、通り過ぎる、なんだかねえ。
善福寺川から300mぐらいで方南通りとの交点、方南町交差点。
東京メトロ丸ノ内線の一方の終点、方南町駅もココ。
方南町交差点から400m弱で神田川。
新宿方面
善福寺川よりも川幅は狭いけれど、水量は多い。
そりゃ氾濫しますわ、この川。
民家の上からにょっきり突き出ているのは初台の東京オペラシティ。
その左隣に見えるのは代々木のドコモかな?
パークタワーはわかるんだけれど・・・。
神田川から視線を環七に戻す。
方南歩道橋
またなんともおかしな歩道橋である。
こちらの内回り側の階段は、車道から遠ざかる折り返し型、
まあこれはいい。
外回り側である。
方南歩道橋 外回り側階段
民家が両脇に建つ、5mもないような路地裏へと降り立つ。
確かに外回り側の歩道は狭いけれど・・・。
無茶な作りをしたもんだ、横のクルマ、どうやって出るんだろ?
高円寺方面
横断歩道の手前が神田川。
左の外回り側、神田川の先は東京都建設局。
駒沢方面
ひたすら南を目指してきた環七は、
すぐ先の方南小学校前交差点で南南西へと方向を切る。
気付けば13時45分。
精神的な安酒は必要ない、ただ、肉体的な安飯は必要だ。