9月の前半~中旬まではず~っと忙しくて、プールに行けず、
外食が多い&連休のプチ旅行でグルメを満喫しているうち、
ハッ! と気がつくと、プチ太り。
基準となる体重があって、前後+-の幅を持たせて
健康管理をしているのですが、さすがに体重・体脂肪率とも
増加というのはキケンです(汗)。
はぁ~。カラダって、ほんとに正直ですよ!!(--;)
すぐに「軽くヤバイ」状態になるんですよね~。
「重くヤバイ」わけではないのが、かえって小憎らしい。
秋の行楽シーズンや、週末(連休)についつい
食べすぎちゃって短期間にビミョ~……に太るということは、
結構、多くの人が体験していることだと思います。
こういうときはやっぱり基本に戻る!! であります!!
つまりは、
・高カロリーをさけたシンプルな食生活
・有酸素運動を多めにする
食事は和食・野菜を多めにした食事にして、
菓子パンなどの甘いものは控えます。
(※関連記事参照)
有酸素運動(ウォーキング、ジョギング、水泳、自転車など)は
いつもより多めにやります。
多少、体重・体脂肪が増えても仮太り(?)のうちは、
わりとすぐに戻せるように思います。
体重・体脂肪が増加傾向にあったなら、
肥満生活をずるずると続けずに、早め・早めに
健康生活に切り替えていくことが肥満防止の
コツでございます。
さて、プチ太りをした私。
ふだん、1週間に1度行くプールの回数を増やして
2回、行きました。(1時間程度の水中ウォーキング。)
食事はもちろん、和食・野菜を多めのヘルシー食です。
これだけのことで、たった1週間の間にするするする~と
体重・体脂肪が戻ったのであった。
やっぱり、カラダは正直だった……
愛情を持って自分の身体を整えてあげると、
カラダはちゃ~んとこたえてくれます。
■関連記事:ダイエット中の食事
※「an empty page」ダイエット記事をお読みいただき、ありがとうございます。
初めての方はこちらの記事も合わせてお読みください※ダイエットの考え方
人気blogランキング(地域・北海道)
外食が多い&連休のプチ旅行でグルメを満喫しているうち、
ハッ! と気がつくと、プチ太り。
基準となる体重があって、前後+-の幅を持たせて
健康管理をしているのですが、さすがに体重・体脂肪率とも
増加というのはキケンです(汗)。
はぁ~。カラダって、ほんとに正直ですよ!!(--;)
すぐに「軽くヤバイ」状態になるんですよね~。
「重くヤバイ」わけではないのが、かえって小憎らしい。
秋の行楽シーズンや、週末(連休)についつい
食べすぎちゃって短期間にビミョ~……に太るということは、
結構、多くの人が体験していることだと思います。
こういうときはやっぱり基本に戻る!! であります!!
つまりは、
・高カロリーをさけたシンプルな食生活
・有酸素運動を多めにする
食事は和食・野菜を多めにした食事にして、
菓子パンなどの甘いものは控えます。
(※関連記事参照)
有酸素運動(ウォーキング、ジョギング、水泳、自転車など)は
いつもより多めにやります。
多少、体重・体脂肪が増えても仮太り(?)のうちは、
わりとすぐに戻せるように思います。
体重・体脂肪が増加傾向にあったなら、
肥満生活をずるずると続けずに、早め・早めに
健康生活に切り替えていくことが肥満防止の
コツでございます。
さて、プチ太りをした私。
ふだん、1週間に1度行くプールの回数を増やして
2回、行きました。(1時間程度の水中ウォーキング。)
食事はもちろん、和食・野菜を多めのヘルシー食です。
これだけのことで、たった1週間の間にするするする~と
体重・体脂肪が戻ったのであった。
やっぱり、カラダは正直だった……
愛情を持って自分の身体を整えてあげると、
カラダはちゃ~んとこたえてくれます。
■関連記事:ダイエット中の食事
※「an empty page」ダイエット記事をお読みいただき、ありがとうございます。
初めての方はこちらの記事も合わせてお読みください※ダイエットの考え方
人気blogランキング(地域・北海道)