an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

シブースト/ブールミッシュ

2008-05-11 17:43:19 | でたとこグルメ

今回の家人の出張みやげ。

大阪市内のデパートで購入したブールミッシュという
洋菓子店の「シブースト」というお菓子です。

東京に本店があるお店のお菓子をなぜ、大阪の
みやげとして買ってくるのか~というツッコミは
さておき、おいしけりゃなんでもいいワタクシなので
ございます(←安直)。

ちなみにパッケージはこちら。


女子心をくすぐるリボンつきパッケージがナイスです~。
箱を開けたとたん、香ばしいキャラメルの香りがふわ~っと
広がって、それだけで私はメロメロになりました(笑)。

食べみても、やっぱりおいしい!

甘くてコクがあるけど、べったりした甘さじゃない。
りんごがシャキシャキしてその食感もいい感じです。

こちらのお菓子は4つの層からできていて、
1)キャラメルを焼いたもの
2)クレームシーブスト(ぶっちゃけていえばカスタードプリンっぽいもの)
3)リンゴをソテーしたもの
4)パイ生地

となっています。

150年も前のフランスの宮廷菓子職人のレシピを再現して、
改良したものなんだそうです。

スイーツがひとときの癒しをもたらす、というのを久しぶりに
実感した気がいたしました~。

こちらはおまけ画像。
たこやきも買ってきてくれました(伊丹空港で購入)。


レンジでチンして温めるだけです。


袋をみると、「ソースをつけずにお召し上がりください」と
あったのでその通りに食べてみると、だしの味がしっかり
していて、予想外においしかったです。

さすが大阪名物! という感じがいたしました~。

どちらのおみやげも、私的にはアタリでございました。

最近、家人のおみやげを選ぶセンスがよくなったな~と
思いつつ、今回もしっかり完食。

ごちそうさまでした~。


■BOUL'MICH(ブールミッシュ):
http://www.boulmich.co.jp/

**************************************************
■今日の小ネタコーナー 1■
子どものいる主婦の年俸は1200万円相当と
計算されたというニュースが流れていました
(※関連ニュースはこちら)。結構な金額です。
残業代がかさんでこの金額になったとか。
確かに主婦は休みと仕事の明確なオン・オフが
ないので、気がつけば1日中働き通し……
ということも珍しくない。専業主婦のみなさんは
もっと自信をもってもいいかも?!

■今日の小ネタコーナー 2■
今年初のポタリング(お散歩サイクリング)を
してきました。自宅出発→中島公園でフリマみる
(掘り出し物ナシ)→サンドリアへ行って
サンドイッチ購入→西11丁目へ移動、用事を
すませる→大通へ移動、スタバでコーヒーを買って
お昼ごはん→札幌駅へ移動、紀伊国屋で本を買う
&食品買い物→帰宅という内容でした。
今日は外でごはんを食べるにはちょっと寒かったなぁ(^_^;)。
でも、楽しかったです。



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする