夕方サボテンの植え替えをしました。
金曜日に野菜の肥料と一緒に、サボテン用の土も買ってありました。
10年以上植えっぱなしだったので、古い鉢の土はもうセメントのように固まってゴチゴチになっており、一度成長した根っこも限界に至り、ぼろぼろになってる感じで、見た目は枯れていないサボテンも瀕死の状態だったようです。1つの鉢に4種類くらいずつ寄せ植えしてあったのですが、結局丈夫な種類だけが生き残って、2種類ずつくらいしか残っていませんでした。
しばらく転がしておくのがいいと聞きましたが、またの機会を作るのがいつになるかわからないので、ひとまず新しい土に植えてしまいました。
でも、水はやっていないので、置いてあるだけと大して変わらない状況です。
最近はじめじめした日が続いているので、天気のいい日に水をやろうと思います。
植え替えたらきれいになるかと思ったのですが、ぜんぜん見栄えはよくならず、砂粒が丸いサボテンのとげの間につまっちゃったりして、かえってきたなくなってしまいました。
色艶も悪いし、ほったらかしにしていたのがバレバレです。
やっぱりお手入れしないとダメですね。
これからは、もう少し手をかけようと思います。
サボテンのブログがありました。
うちのサボテン、ここで買ったんです。
赤いのが上に乗ったのもあったけど、だめになっちゃいました。
金曜日に野菜の肥料と一緒に、サボテン用の土も買ってありました。
10年以上植えっぱなしだったので、古い鉢の土はもうセメントのように固まってゴチゴチになっており、一度成長した根っこも限界に至り、ぼろぼろになってる感じで、見た目は枯れていないサボテンも瀕死の状態だったようです。1つの鉢に4種類くらいずつ寄せ植えしてあったのですが、結局丈夫な種類だけが生き残って、2種類ずつくらいしか残っていませんでした。
しばらく転がしておくのがいいと聞きましたが、またの機会を作るのがいつになるかわからないので、ひとまず新しい土に植えてしまいました。
でも、水はやっていないので、置いてあるだけと大して変わらない状況です。
最近はじめじめした日が続いているので、天気のいい日に水をやろうと思います。
植え替えたらきれいになるかと思ったのですが、ぜんぜん見栄えはよくならず、砂粒が丸いサボテンのとげの間につまっちゃったりして、かえってきたなくなってしまいました。

色艶も悪いし、ほったらかしにしていたのがバレバレです。
やっぱりお手入れしないとダメですね。
これからは、もう少し手をかけようと思います。

サボテンのブログがありました。
うちのサボテン、ここで買ったんです。
赤いのが上に乗ったのもあったけど、だめになっちゃいました。
