郵便用電気自動車

ここも、時間がなくて自動車を写しただけで通過しました。
電気自動車で“miniCAB MIEV”と書いてありますので、三菱の自動車でしょうか?

走る時に排気ガスを出さないということで、環境に配慮しているということですね。
最近はこういうところで電気自動車を見ても、あまり目新しい感じがしなくなっています。
しかし、実際に街中を走っている姿は、まだ見かけたことがありません。(気がつかないだけか?)
このプラグのついた電気コードのデザインは面白いです。
日本郵政グループとは、日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命のことを言うようです。
あっ、年賀状ださなくちゃなあ~

ここも、時間がなくて自動車を写しただけで通過しました。
電気自動車で“miniCAB MIEV”と書いてありますので、三菱の自動車でしょうか?

走る時に排気ガスを出さないということで、環境に配慮しているということですね。
最近はこういうところで電気自動車を見ても、あまり目新しい感じがしなくなっています。
しかし、実際に街中を走っている姿は、まだ見かけたことがありません。(気がつかないだけか?)
このプラグのついた電気コードのデザインは面白いです。
日本郵政グループとは、日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命のことを言うようです。
あっ、年賀状ださなくちゃなあ~