goo

どっちを選ぶかといったら

人生、甘い方を選ぶかしょっぱい方を選ぶか。

砂糖を選ぶか、塩を選ぶか。

砂糖をとりすぎると、どうなる?

塩をとりすぎると、どうなる?


どちらも無くてはならないもので、程々が良いのです。



僕の寝酒は、甘くしたお酒。

しばらく前は梅酒を飲んでいて、その後次なる物を物色していたら「ラムキャンディスブラウン」を見つける。


いまでは、ラム酒のブラウンに、コーヒー用のブラウンシュガーを仕込んでいる。


いつものが少なくなってきたので、

今週は、酒屋さんでラム酒のダークを買ってきた。ちょっと高いやつ! 瓶も高級感あるぞ。


こちらは、そのまま味を見たけれども、やはり少し甘くした方が好き。




今日は仕込みが無かったので、ビール自作に向けての準備に買出し。

先日、酵母の状態をテストしていたがどうも物足りない・・・っていうか不安。


せっかく数リットルものビールを仕込むのに、数グラムの酵母が不良で失敗に終わらせたくは無いのだ。



そこで新しい酵母を買いに行ってきた。

手作りビールキットなどを販売しているところだけれども、10年程前に一度来た事が有るところ。


店のお客様に誘われて付いて行き、講習を受けていたら興味を持ってきてしまいキットを購入した場所。


酵母(イースト)が意外に高いんで驚いた。

1袋 ¥504- です。


5cm四方の小袋。



コスト計算をすると、自作ビールもまんざらお安くはならないのだ。

自己満足にて、

やはり、楽しむものかなぁ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )