HP https://cordoba.jp
http://instagram.com/cordoba_coffee
コルドバ ■珈琲とアンティークミル■炭火自家焙煎珈琲豆の販売■
オートバイと写真の両立

雨の日に写真を撮りに来た鳳来寺にまた行きました。晴れた日に来てみると雨が降っている時の方がいい感じだな、って印象を受けました。
でも雨降りの写真撮影は大変ですよね。少し前にも雨の日に小国神社へ写真を撮りに行ったことがあるのですが、帰って来てしばらくしたらもって行ったリュックにカビが発生していたのを発見した。
これはいかんいかんということで日に干したのですが、雨の外出時の携帯用品は注意しないといけませんね。
今週の写真日和は歩いたなぁ。
皮パンツはさすがに履いていかなかったが、オートバイ用のブーツにブラックジーンズですから暑かった。
革ジャンはオートバイに掛けて出かけたが、カメラのストラップを首に掛ける気にもならなかった。幅広のストラップから細いものに変えようかと思ってしまうが、案外手首に巻きつけるタイプでも良いかもしれない。
今回の撮影には、ultron 1:1.4-55mm 1本のみを持っていったので楽だった。
ツーリングの距離も延ばさなくて、カメラの手持ちも最低限にしていったので今回は両立ができたと思う。
これからはこんな感じで行きます。
いつだったか僕と趣味が似ているお客さんに悩みを話してみたことがある。オートバイでツーリングを楽しみたいし、写真も撮りたい・・・・これは両立できないものか。
そのときお客さんは、絶対無理!オートバイの速度と写真を撮る感覚の速度とは全然違う。
僕も同感でした。でも、どちらかを少し押さえてみたらどうだろう?オートバイで走る距離も少なくして写真を撮る為の余裕を残してみたらどうかな。
今まで幾度と無くカメラをもって行ってはそのまま一枚も写真を撮らないで帰ってきてしまったことがありました。
毎夕食事の酒の量を半分にして、玄米を軽く一膳食べるようにしてから早数日ですが朝起きたとき幾分腹が軽く感じます。
やはり今までの酒の量は多すぎたのでしょうか。
本来強い方ではないから、美味しく食事を取りたいという方針から酒を飲んでいるのですから、やはり程々が良いのです。
米を食べるときには少しワインでは合わないかな?
また日本酒に戻ろうかなんて考えています。
*写真は別のブログにアップしています、宜しければこちらにも寄ってコメントなど下さい。励みになりますから・・・・・・。
------------------------------昨夜の献立----------------------------
*ヒヨコマメのカレー
*水菜のサラダ
*はんぺん
*白ワイン


ブログいつも見ていただきありがとうございます

(こっちは店長のツイッター)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
