HP https://cordoba.jp
http://instagram.com/cordoba_coffee
コルドバ ■珈琲とアンティークミル■炭火自家焙煎珈琲豆の販売■
新学期始まる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/54/cbfa065b7865233531700f3c27766c02.jpg)
今年の桜はちょうど良い時期なのかもしれませんね。昨日からは新学期が始まりました。
上の子が赤帽子から青帽子のクラスとなり、園最年長となります。来年は小学生になるのです。
下の息子は橙色から黄色帽子になり、子供園二年目となります。
息子は今までは普段着でしたが今年からは園指定の制服となりましたのでガラッと雰囲気が変わりました。ちょっと大きめの短パンがかわいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bc/0f359e0a478c8a4355c8b42fc994176b.jpg)
小さな子供たちが二人座ると通行止めになってしまう我が家の狭い玄関!
最近になって上のお姉ちゃんは下の息子の面倒を良く見てくれます。いつも優しいばかりではないのですがほほえましい光景です。
昨日は定休日でしたので、銀行、郵便局、スーパーマーケットに買出しと歩いていきましたがシャツ一枚でも額に汗がにじむほど暖かでした(運動の目的で歩く距離を稼ぐ為にあえて遠くの銀行、スーパーマーケットにする)。道中桜の花が舞い落ちる道すがら、ツーリングにいけない想いを噛み締めて全身で桜の花びらを浴びてきました。
車にも、オートバイにも、自転車にも乗らないで過ごした1ヶ月ですが、買い物や通院には時間が掛かりはするものの穏やかな心持になっています。本当に外はストレスになることがいっぱいある。
僕は以前環境への配慮という気持ちで車を処分し車に乗らない数年間を過ごしました。今覚えば以前乗っていた車を手放してしまったことはもったいなかったと思うこともあります。その後結果的には車の必要性を感じて最小限(小さい車)の移動手段として車を所有することに戻ってしまったのですが、今こうして車に乗れない情況から考えますと、車を持たない生活も有りなのかもしれません。
上の子が赤帽子から青帽子のクラスとなり、園最年長となります。来年は小学生になるのです。
下の息子は橙色から黄色帽子になり、子供園二年目となります。
息子は今までは普段着でしたが今年からは園指定の制服となりましたのでガラッと雰囲気が変わりました。ちょっと大きめの短パンがかわいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bc/0f359e0a478c8a4355c8b42fc994176b.jpg)
小さな子供たちが二人座ると通行止めになってしまう我が家の狭い玄関!
最近になって上のお姉ちゃんは下の息子の面倒を良く見てくれます。いつも優しいばかりではないのですがほほえましい光景です。
--------------------------------------------
昨日は定休日でしたので、銀行、郵便局、スーパーマーケットに買出しと歩いていきましたがシャツ一枚でも額に汗がにじむほど暖かでした(運動の目的で歩く距離を稼ぐ為にあえて遠くの銀行、スーパーマーケットにする)。道中桜の花が舞い落ちる道すがら、ツーリングにいけない想いを噛み締めて全身で桜の花びらを浴びてきました。
車にも、オートバイにも、自転車にも乗らないで過ごした1ヶ月ですが、買い物や通院には時間が掛かりはするものの穏やかな心持になっています。本当に外はストレスになることがいっぱいある。
僕は以前環境への配慮という気持ちで車を処分し車に乗らない数年間を過ごしました。今覚えば以前乗っていた車を手放してしまったことはもったいなかったと思うこともあります。その後結果的には車の必要性を感じて最小限(小さい車)の移動手段として車を所有することに戻ってしまったのですが、今こうして車に乗れない情況から考えますと、車を持たない生活も有りなのかもしれません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)
« 術後の様子 | 環境の構築 » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |