HP https://cordoba.jp
http://instagram.com/cordoba_coffee
コルドバ ■珈琲とアンティークミル■炭火自家焙煎珈琲豆の販売■
倉庫の片付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ed/b7f2deb12b754e1a0c8929e63a75bc49.jpg)
店舗移転から1年が過ぎていますがいまだ倉庫の中は片付いていない状態です。もともと整理整頓が苦手なのですが、必要なときにものが出せない、それ以前にそのものがどこに行ってしまったのかわからいことが多くなってきました。これではいけないと思い今月は倉庫の中を整頓しています。
もう使わなくなったものはごみになるか、または欲しい方に渡すと言う方向になります。そこで活用するのがオークションサイトで売ると言うひとつの方法があります。
欲しいものを購入するにはオークションや通販が多くなってきてはいますが、売ると言うことになると手間がかかりますね。写真を撮ったり説明文章を考えたり。
写真は大きな段ボールの梱包ですが、本日一つ買い手が付きました。あっ・・・仕事に関係したものではなくて私物です。
最近のオークションの流れを見ていると以前とは少し違った動きが感じられます。少しでも安く購入できたらと言うチャンスを待つと言うよりも、欲しいものがあれば即決で購入すると言うケース・・・そのものの値動きを良く知った上での即決にする。
落札後のオークションでのやり取りはいたって簡潔、いや、どちらかといえば最近はそっけないとも言えます。
便利にはなったような気がしますが失われたことも多くあるように思います。
もう使わなくなったものはごみになるか、または欲しい方に渡すと言う方向になります。そこで活用するのがオークションサイトで売ると言うひとつの方法があります。
欲しいものを購入するにはオークションや通販が多くなってきてはいますが、売ると言うことになると手間がかかりますね。写真を撮ったり説明文章を考えたり。
写真は大きな段ボールの梱包ですが、本日一つ買い手が付きました。あっ・・・仕事に関係したものではなくて私物です。
最近のオークションの流れを見ていると以前とは少し違った動きが感じられます。少しでも安く購入できたらと言うチャンスを待つと言うよりも、欲しいものがあれば即決で購入すると言うケース・・・そのものの値動きを良く知った上での即決にする。
落札後のオークションでのやり取りはいたって簡潔、いや、どちらかといえば最近はそっけないとも言えます。
便利にはなったような気がしますが失われたことも多くあるように思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)
« IGコイルの交換 | ようやく着いた物 » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |