goo

IGコイルの交換

昨日は天気も良く、娘を保育園まで送ってからはオートバイの修理をしました。シート、タンクを外してからの作業ですがメンテナンスはとてもやりやすいです。メーカーやモデルによっては一つの部品を外すためにはいくつもの部品を外さなければいけないということもありますが、そうなると大変な作業ですが今回はしやすいケースです。

作業する前にはバッテリーのマイナス端子を外します


左が新しいコイル


部品交換の作業は30分ぐらいで出来ましたので、昼までの少しの時間でしたがテスト走行をしてきました。先々週と同じルートで引佐から愛知県の新城のファーマーズまで行ってきました。IGコイルは温まると症状が出ることもあるそうなので、エンジンが止まってしまうことも想定して下り坂では引っ張らないで上り坂でテストを繰り返してみました。

異常は一度も出なくてコイルが問題だったようです。まずは一安心と言うところでしょうか。










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« IGコイル到着 倉庫の片付け »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。