大晦日の今日は、1月7日に予定されているあくびコミュのオフ練習会の下見を兼ねて、東京マラソンのコースの一部を走ってみました。
まずは、スタート地点の都庁前にジョグで向かいます。約3km、20分弱で到着。
スタートです。
スタートして300mくらいでもう右折、そしてまた左折。
スタート地点の道幅もあまり広くないし、スタート直後は大渋滞必至ですね。
どうせ交通規制するなら、歌舞伎町、新宿大ガード下ス . . . 本文を読む
といっても、ほとんどDVDレンタルですけど。
今年は、邦画がなかなか良かった。
【邦画】
フラガール(☆☆☆)
廃山に追い込まれる炭鉱。未来の見えない街で、彼女たちは立ち上がった。
文句無く感動の名作。
昭和40年の日本人はかっこいい。
ALWAYS 三丁目の夕日(☆☆☆)
じーんと来ました。
パッチギ(☆☆☆)
日本版ウェストサイド・ストーリー。
「イムジン河」のメロディーが心を打つ。
. . . 本文を読む
1)舞乙HiME
上半期NO.1は文句無くこれ!王宮風熱血学園ロマン!
謎解きあり、アクションあり、萌えあり、文句無く面白かったです。
オイラはナツキ・クルーガー派。
2)BLOOD+
人間が突然「翼手」と呼ばれる異形のヴァンパイアに変身してしまう。
「翼手」を殲滅するため闘いを続ける謎の組織「赤い盾」。
沖縄の女子高生、サヤはこの戦いに巻き込まれてしまう。
時代の中で人々の闇を巻き込み、闘 . . . 本文を読む