米澤穂信さんの古典部シリーズ第2弾。
古典部のメンバーは、2年F組が文化祭に向けて自主制作した映画の試写会へと招かれるが、その映画は、登場人物の一人が腕を斬り落とされて死ぬところで尻切れトンボで終る未完のもの。なんでも脚本を書いた人が体調不良で途中でギブアップしてしまったとかで、映画の完成に向けてその結末を推理することになるというお話。
古典部シリーズは、日常の「あれ、不思議だな、何でだろう」程度 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- RASCAL/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- RASCAL/台湾に行ってきました(国立台湾大学編)
- Z間/台湾に行ってきました(国立台湾大学編)
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- カリスマ声優白書/能登麻美子さん
- RASCAL/早見沙織さん
- カリスマ声優白書/早見沙織さん
- RASCAL/21年6月に読んだ本
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 読書メーター
- 蔵書の整理のつもりで始めたのですが、これがけっこう楽しくて使えます
- 「晴走雨読」
- 読書ブログもやってます
- ジョギングシミュレーター(「まさ」さん作)
- これは便利。走行距離の計測に使ってます。
- nonchさん