![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3d/fd1fc2bde61b3662c2866cd84929da30.jpg)
9月終了アニメですが、結局最後まで見たのは以下の9本。
最初は30本くらいあったので、、ずいぶんと削っちゃったかな。
でも、継続作品の「物語シリーズ」「宇宙兄弟」「One-Piece」もあるし、これが精いっぱいでした。
◆とある科学の超電磁砲S(◎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/49/b12bd54490d578104f9522c540bebc08.jpg)
二期も安定して面白かった。
「とある魔法の禁書目録」で心を痛めたシスター事件、美琴視点だとより一層切ない。
◆有頂天家族(◎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/00/34a23ccf48d3c06f1c633d598a3d649a.jpg)
森見登美彦さんの小説が好きなので、、、
モリミーらしさがよく出た、楽しい作品に仕上がっていると思います。
OPも好き。ちょっと往年のTHE BLUE HEARTSっぽいと思ったのは、私だけでしょうか。
原作、読まなきゃ。
◆進撃の巨人(◎)
話題作。前評判通り、理屈抜きに面白かった。
中途半端な終わり方、二期、ありますよね?
◆ロウきゅーぶ!SS(○)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/18d0ad3fa5a159cd8301149b2bf72249.jpg)
スポ根・ロリコンという新分野を開拓したラノベのアニメ化二期。
ロリコン度もアップしたように思います。
中学生になっちゃったから、もう3期はないよね。
◆Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(○)
FATEのスピンアウトものということで、もっとシリアスなのを予想してたのですが、かなりベタな魔法少女モノでした。
友情あり、お笑いあり、お色気なし。
作画は良かった。楽しめました。
◆Free!(○)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/58/7d5cd56bb3ab443ce124b73252e0f05d.jpg)
水泳男子アニメ。京アニらしからぬ、萌え要素控え目のオトコの子の友情のお話でした。
面白くなかったわけではありませんが、京アニにしては、、、次回作期待。
◆宇宙戦艦ヤマト2199(○)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/146c0096790ee3fdd570d1aa78fe155a.jpg)
ストーリーはともかく、戦闘シーンが迫力だった。
◆ローゼンメイデン(△)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6f/3b9fa963b215a97dbd112261844a4aa0.jpg)
うーん、あまり面白くなかった。
◆ハイスクールD×D NEW(△)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/86/9e5ce0ceb4e0f85dd4d69e21430f6f23.jpg)
作画も今一つ、ストーリーも分かりにくい。
中途半端。エロならエロに徹すべき。
最初は30本くらいあったので、、ずいぶんと削っちゃったかな。
でも、継続作品の「物語シリーズ」「宇宙兄弟」「One-Piece」もあるし、これが精いっぱいでした。
◆とある科学の超電磁砲S(◎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/49/b12bd54490d578104f9522c540bebc08.jpg)
二期も安定して面白かった。
「とある魔法の禁書目録」で心を痛めたシスター事件、美琴視点だとより一層切ない。
◆有頂天家族(◎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/00/34a23ccf48d3c06f1c633d598a3d649a.jpg)
森見登美彦さんの小説が好きなので、、、
モリミーらしさがよく出た、楽しい作品に仕上がっていると思います。
OPも好き。ちょっと往年のTHE BLUE HEARTSっぽいと思ったのは、私だけでしょうか。
原作、読まなきゃ。
◆進撃の巨人(◎)
話題作。前評判通り、理屈抜きに面白かった。
中途半端な終わり方、二期、ありますよね?
◆ロウきゅーぶ!SS(○)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/18d0ad3fa5a159cd8301149b2bf72249.jpg)
スポ根・ロリコンという新分野を開拓したラノベのアニメ化二期。
ロリコン度もアップしたように思います。
中学生になっちゃったから、もう3期はないよね。
◆Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(○)
FATEのスピンアウトものということで、もっとシリアスなのを予想してたのですが、かなりベタな魔法少女モノでした。
友情あり、お笑いあり、お色気なし。
作画は良かった。楽しめました。
◆Free!(○)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/58/7d5cd56bb3ab443ce124b73252e0f05d.jpg)
水泳男子アニメ。京アニらしからぬ、萌え要素控え目のオトコの子の友情のお話でした。
面白くなかったわけではありませんが、京アニにしては、、、次回作期待。
◆宇宙戦艦ヤマト2199(○)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/146c0096790ee3fdd570d1aa78fe155a.jpg)
ストーリーはともかく、戦闘シーンが迫力だった。
◆ローゼンメイデン(△)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6f/3b9fa963b215a97dbd112261844a4aa0.jpg)
うーん、あまり面白くなかった。
◆ハイスクールD×D NEW(△)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/86/9e5ce0ceb4e0f85dd4d69e21430f6f23.jpg)
作画も今一つ、ストーリーも分かりにくい。
中途半端。エロならエロに徹すべき。
「とある科学の超電磁砲S」はネット配信を見ているのでまだ最後まで行ってないのですが、確かに安定したおもしろさがあります。
シスターズ事件、やはり美琴視点の描写の方が断然いいです。
自分的には、やっぱり「物語シリーズ」がダントツかな。