3月終了アニメ講評の第二弾、これで見ていたもの全部です。
◆ゴールデンタイム(△)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/79/7452820eb27c41caacef6d181d75a6bf.jpg)
CV:堀江由衣、茅野愛衣、木戸衣吹、古川慎
あの「とらドラ!」の武宮ゆゆこさん原作のラノベのアニメ化ということで期待していたのですが、はっきり言って感情移入できませんでした。
自分が体育会系だったせいでしょうか、あのおまけんとかいうのが、全くもって分からん。
ラストもご都合主義で月並み。
まあ、画はきれいだったし、OP、EDも含め堀江由衣さんのプロモーションアニメと思えばいいか。
◆世界征服~謀略のズヴィズダー~(△)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/91/ee2c05f69097930373c89b4fa4f8fd4a.jpg)
CV:久野美咲、花澤香菜、伊瀬茉莉也、MAO、寿美菜子、花江夏樹
最初は「こりゃ、面白そう」と思ったのですが、なんだかよくわからないうちに終わってしまいました。
画はきれいでした。
◆宇宙兄弟(○)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ef/03f05dad2885f9f925b138ebcbe7337e.jpg)
CV:沢城みゆき、平田広明
これも最終回だったんですね。2年間、お疲れ様でしたって感じ。
一話一話にテーマがあって、どっしりとした作品でした。
でも、まだ録画が溜ってて、見終わってないんですけど。
◆バディ・コンプレックス(○)
CV:早見沙織、松岡 禎丞
最終回っていうか、二期に続くって感じでした。
サンライズだけあってガンダムっぽいので、楽しく見てました。
◆ストライク・ザ・ブラッド(○)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/39/dcffc76f4bd9493d6554e140e2872620.jpg)
CV:種田理沙、瀬戸麻沙美、日高里菜、金元寿子、細谷佳正
ありがちな作品ではありましたが、それなりに2クール楽しませていただきました。
◆とある飛空士への恋歌(○)
CV:悠木碧、竹達彩奈、花江夏樹
題名からして、主人公と悠木さん演ずるお嬢様、竹達さんの幼馴染、この三人の三角関係のお話?と思いきや、戦争の悲惨さ、戦友の死、けっして簡単なお話ではありませんでした。
(番外)◆IDLE@MASTER(再放送)(○)
アイ@マス、結構一番楽しみに見ているかも。
自分の中で順位をつけるなら、
1位:「中二病でも恋がしたい戀」
2位:「とある飛空士への恋歌」
3位:「バディ・コンプレックス」
かなー。
◆ゴールデンタイム(△)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/79/7452820eb27c41caacef6d181d75a6bf.jpg)
CV:堀江由衣、茅野愛衣、木戸衣吹、古川慎
あの「とらドラ!」の武宮ゆゆこさん原作のラノベのアニメ化ということで期待していたのですが、はっきり言って感情移入できませんでした。
自分が体育会系だったせいでしょうか、あのおまけんとかいうのが、全くもって分からん。
ラストもご都合主義で月並み。
まあ、画はきれいだったし、OP、EDも含め堀江由衣さんのプロモーションアニメと思えばいいか。
◆世界征服~謀略のズヴィズダー~(△)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/91/ee2c05f69097930373c89b4fa4f8fd4a.jpg)
CV:久野美咲、花澤香菜、伊瀬茉莉也、MAO、寿美菜子、花江夏樹
最初は「こりゃ、面白そう」と思ったのですが、なんだかよくわからないうちに終わってしまいました。
画はきれいでした。
◆宇宙兄弟(○)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ef/03f05dad2885f9f925b138ebcbe7337e.jpg)
CV:沢城みゆき、平田広明
これも最終回だったんですね。2年間、お疲れ様でしたって感じ。
一話一話にテーマがあって、どっしりとした作品でした。
でも、まだ録画が溜ってて、見終わってないんですけど。
◆バディ・コンプレックス(○)
CV:早見沙織、松岡 禎丞
最終回っていうか、二期に続くって感じでした。
サンライズだけあってガンダムっぽいので、楽しく見てました。
◆ストライク・ザ・ブラッド(○)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/39/dcffc76f4bd9493d6554e140e2872620.jpg)
CV:種田理沙、瀬戸麻沙美、日高里菜、金元寿子、細谷佳正
ありがちな作品ではありましたが、それなりに2クール楽しませていただきました。
◆とある飛空士への恋歌(○)
CV:悠木碧、竹達彩奈、花江夏樹
題名からして、主人公と悠木さん演ずるお嬢様、竹達さんの幼馴染、この三人の三角関係のお話?と思いきや、戦争の悲惨さ、戦友の死、けっして簡単なお話ではありませんでした。
(番外)◆IDLE@MASTER(再放送)(○)
アイ@マス、結構一番楽しみに見ているかも。
自分の中で順位をつけるなら、
1位:「中二病でも恋がしたい戀」
2位:「とある飛空士への恋歌」
3位:「バディ・コンプレックス」
かなー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます