ブラスカル

元マラソンランナーですが、今や加齢と故障でお散歩専門、ブラタモリっぽく街歩きをしています。

明日は荒川市民マラソン

2008-03-15 22:03:32 | マラソン・レース
何か最近マラソンに関係ないことばかり書いています。 どこがRunning Diaryなんだ?という感じになってきましたが、実は明日は今シーズンの勝負レース、「荒川市民マラソン」です。 よく言えば自然体というか、気負いがないというか、悪く言えば緊張感がない。 楽しんで走った東京マラソンから1ヶ月、何もしないうちにこの日が来てしまったのですが、実は調子は悪くないです。 この大会、今回で実に7回目、私 . . . 本文を読む
コメント

4月からの新ドラマ

2008-03-15 11:16:36 | TVドラマ
日テレは、なんといっても土9の「ごくせん」3期目。 主役は当然仲間由紀恵ですが、1期で松本潤、成宮寛貴、小栗旬、2期で亀梨和也、小池徹平、速水もこみちを輩出した生徒陣、今度はどんなニューフェイスが登場するのでしょうか。 それと、火10が「おせん」、イブニングの漫画が原作ですが、主役の老舗料亭「一升庵」の若おかみ・おせん役、蒼井優ですよ。 アニメキャラって、演じるのが難しいんですよね。 若手実力N . . . 本文を読む
コメント

多部未華子と三角縁神獣鏡

2008-03-14 23:26:09 | 歴史
友人のぱんくろうさんのリクエストにより、昨日の話をもう少し深堀りしてみたいと思います。 多部未華子と言えば「鹿男あをによし」、鹿男と言えば、「サンカク」。 「きつねの使い番」柴本幸から、「鹿の運び番」玉木宏経由「鹿の使い番」多部未華子に渡り、富士山噴火を回避するための「しずめの儀式」に使われるはずだったのに、ねずみから情報を得た児玉清に奪われてしまった、通称「サンカク」=三角縁神獣鏡(さんかくぶ . . . 本文を読む
コメント (3)

U-20、多部未華子、とか。

2008-03-13 23:14:28 | 芸能界
U-20、当然サッカーのオリンピック代表の話ではありません。 88年、89年生まれの、間もなく20歳になる女優さんについての、私的な独断と偏見に満ちた話です。 この世代、堀北真希、新垣結衣が一歩リード、戸田恵梨香、多部未華子、黒木メイサ、榮倉奈々が続きます。 堀北真希、最初に見たのが「電車男」の主人公の妹役、その後「野ブタをプロデュース」で有名になって、「クロサギ」「鉄板少女アカネ」「生徒諸君! . . . 本文を読む
コメント (2)

バン・ドゥーシュ・デビュー

2008-03-13 00:07:14 | ランニング
表参道の「清水湯」が改築のために3月から休業、当社のランニングクラブは、練習場所の拠点を失ってしまいました。 国立のトレーニングセンターにすっかな、東京体育館かなとも思ったのですが、今日は試しに地下鉄で3駅移動、半蔵門の銭湯「バン・ドゥーシュ」から皇居を走ってみました。 噂には聞いていましたが、随分とこじんまりとした銭湯だこと。 ロッカーも、我々が到着した時には既に満杯。 でも、まあ、稲荷湯くら . . . 本文を読む
コメント

U-23、貫地谷しほり、とか

2008-03-11 23:41:25 | 芸能界
U-23、と言っても、サッカーのオリンピック代表の話ではありません。 85年~87年生まれ、十代後半でデビューして、若手ながらも5年くらいのキャリアがあって、映画やTVで活躍している女優さんの話。 85年生まれが、宮崎あおい、蒼井優、上戸彩、綾瀬はるか、相武紗季、貫地谷しほり、加藤ローサ、加藤夏希。 86年が、沢尻エリカ様、石原さとみ、上野樹里、北川景子。 87年が、長澤まさみ、井上真央、香椎由 . . . 本文を読む
コメント (2)

あきらめなければ、夢はかなう。

2008-03-10 23:33:56 | ランニング
高橋尚子さん、残念でした。 優勝して、そこで昨年膝の半月板を手術したことを明かして、そこで「あきらめなければ、夢はかなう。」と言えたら、最高だったのに。 でも、負けてサバサバ、「まだやりたいことがある。」って、なかなか爽やかなインタビューでした。 彼女、ホントに怪我が多いですよね。 最初は98年、セビリアの世界陸上の当日棄権、あの時も確か膝、十字靭帯だったけか。出てたら鮮烈な世界デビューだったで . . . 本文を読む
コメント (2)

名古屋からとって返して激走教室

2008-03-10 22:56:42 | ランニング
今日は名古屋出張でした。気合を入れて朝9時に名古屋着。 名古屋駅前と言えば、「大名古屋ビルジング」と思っていたら、トヨタタワーやら、名古屋モード学園のスパイラルタワー(写真)やら、新しいものが出来てます。(情報、古い?) 近鉄百貨店前の「ナナちゃん」と言うんだそうな。 おばちゃんが、「今、ナナちゃんの下で待っとるんよ。」なんて電話してたので、名古屋では、渋谷のモヤイ像くらいには有名なのでしょう . . . 本文を読む
コメント

神田川をジョグ

2008-03-09 14:57:29 | ランニング
花見ランの下見のつもりで、本当に久々に(半年振りくらい?)神田川沿いを上流に向かって走ってみました。 久々なので、沿道の風景もところどころ変わっているものです。 東中野駅前、日本閣のツインタワーを越えて、 青梅街道と交差、ここは川沿いの遊歩道が途切れ、迂回しなければならないのですが、ずっと工事中だった側道、ほぼ完成してますね。もうすぐ走れるようになりそうです。 山手通りには高速の入り口、昨 . . . 本文を読む
コメント

新・勝負シューズ

2008-03-08 23:57:43 | ランニング
アスリートクラブに、新しい勝負シューズを受け取りに行ってきました。 今回の勝負シューズもターサー。 私のような実力の者が、ターサーで良いのかなとも思ったのですが、勧められたので素直にまたターサーにしました。 もちろん専用のインソール付き。 シューズとインソールをあわせると高い買い物になりますが、ここはソールの張替えをやってくれますからね。 足型も見てもらったのですが、「良くなりましたね。足が真直ぐ . . . 本文を読む
コメント