楽器の雑誌を読んでいたら面白い記事が。
30年位前に、渡辺貞夫(メイヤー)とサンボーン(デュコフ)がそれぞれのマッピを
取り替えて演奏すると、替える前とほとんど音が変わらなかったらしい。
信じ難いハナシだが、胸に手を当てて考えてみると、私もそうかもしれない。
さすがに、メイヤーとデュコフでは同じ音にはならないが、いくつか持っている
ハイバッフルマッピは、みんな同じ様な音かも。
やっぱ、音の質を楽器やマッピのせいだけにするのは、無理があるよなあ。
でもねえ、色んなマッピ、吹いてみたいんだよねえ。